第129回
ゲイツ氏に複雑な感情を抱く中国人を読み解く

北人印刷(ベイレンプリンティング、0187、600860)は、
通常、可もなく不可もない銘柄として
とらえられますが、
じっくり見てみますと、
可能性を秘めた銘柄だったともいえます。
世界のマイクロソフト、ビル・ゲイツ氏が設立した
ビル&メリンダ・ゲイツ基金が発掘して、
知名度を向上させました。
株投資の場合、知名度が上がった時点で、
すでにその銘柄の買い時は終わっているので、
ゲイツ基金に習って、
じっくりほかの有望銘柄を発掘したいものです。

ゲイツ氏に対して、
中国の方は一般的に複雑な感情を抱いています。
一方で、Windowsによる独占及び
それに対する敵愾心といえます。
中国でもWindowsのシェアは95%程度といわれています。
中国では国産志向が非常に根強いものがありますが、
OS(基本ソフト)が米国企業によって
独占されているという事実は、
Windowsがすでに定着、使いこなしているとはいえ、
自尊心の強い中国の方々にとって、
心のどこかに耐えられないものを抱えているともいえます。

事実、中国では、
脱Windowsを急激に推し進めようとする一派が、
政府にも民間にも多数います。
現在までに、日本でも脱Windowsの動きはありますが、
中国の場合、戦略的な意義はもちろん、
むしろ国産擁護的な、「愛国心」的な感情を伴った、
反Windowsの動きが活発です。
そうした意味で、
Windowsやマイクロソフト、ゲイツ氏に対する
反発心も芽生えてくることになります。

一方で、世界的な大富豪であるゲイツ氏に対する
尊敬や羨望も当然あります。
中国の方々は、
米国を追いつけ追い越せという気概が強く、
米国が目標となっているところもあるので、
その米国で成功した
マイクロソフトやゲイツ氏に対しては、
惜しみなく賞賛する、
という一面も持っているわけです。

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

←前回記事へ 2004年8月17日(火) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ