虎ノ門漢方堂店主・城戸克治さんの
やさしい漢方の話

第106回
腎と耳のミステリアスな関係?

中医学では
「腎は耳に穴を開く」といわれ、
耳は五臓の腎とつながっているもの
とされています。
そのため、老化や腎の衰えが進むと
耳鳴りや聴力が低下するなどの症状が
だんだんと起こりやすくなってきます。

ですから、
それほど年齢が高くないひとで
こういった症状があって
病院で検査をしても
耳などに異常が見つからない場合には、
腎の衰えを疑ってみる必要があります。

もし、腎の衰えによる
耳鳴りや聴力の低下などであれば、
西洋医学で治療ができなくても
中医学的に腎を丈夫にすることで
それらの症状を改善することができます。

まず、食べもので
腎を丈夫にしようと思うのであれば、
黒豆・昆布・ワカメ・黒ゴマ・山芋・ナマコなど
黒っぽいものやヌルヌルしたものがおすすめです。
また、同時にできるだけ
肉体的や精神的な疲労を避けて、
腎に負担を掛けないよう養生することも必要です。
 
少し余談になりますが、
ストレプトマイシンやカナマイシンは
すぐれた効果を持つ抗生物質ですが、
第8脳神経という耳の神経と
腎臓の両方に対して強い毒性を持っています。
このことも、ひょっとしたら
腎と耳の不思議な関係を指し示している
一つの現象といえるのかもしれません。


←前回記事へ 2003年9月30日(火) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ