元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第355回
セクドクハラについて

ドクハラの提唱者・土屋繁裕医師のトータルケアの考えに賛同する
患者や家族がどんどん増えています。
名アナウンサー・逸見政孝さんが、
なんとも惨い胃ガンの拡張手術で亡くなられてから
10年たちますが、
奥さんの逸見晴恵さんも土屋医師に賛同する一人です。
その無念さを乗り越えて、
土屋医師とともにドクハラ治療撲滅について、
講演や評論活動をしておられます。
先日も「ストップ ザ ドクハラ」
「ガン患者よ、ドクハラと闘おう!」と同じ時期に、
逸見さんも「黙っているのもうやめた」(日本医療情報出版)
というエッセイ集を出版しました。

日野原重明、森喜朗、向井亜紀、加藤登紀子、小椋佳といった、
ガン治療や闘病体験者との対談をまとめたものですが、
はじめて自らの子宮軽頚ガンとの闘病についても語っております。
3キロの臓器を摘出するという、
無謀な3度目の手術で正孝氏は命を絶たれたわけですが、
そのショックとマスコミ攻勢のストレスが
嵩じたのではないでしょうか?
翌年、自らもガンの苦しみを味わうことになったわけですね。
でも、逸見晴恵さんはただ涙に暮れるのではなく、
二人の子供を抱える女性として、
自らの身を守るたしかな闘いを始めたのです。

この本を通して感動を覚えるのは、
無謀な治療、問答無用の手術に警鐘をならすだけでなく、
女性がいかに賢くガンと闘うか?
この視点を貫かれていることでしょう。
前に「男医優位」の医療制度が、
女性患者を苦しめると指摘する
女医さんの本について書きましたが、
逸見晴恵さんは「女性たちの悔し涙」という章で、
女性なら大抵の人が体験している産婦人科での
ドクハラの数々にメスをいれています。

子宮ガンの患者に「遊び過ぎじゃないの?」
「あんた汚い手でさわったでしょう」
出産の内診に来た女性に「39歳で産むの?」などと、
心無い言葉を吐くドクハラ医師があとをたたないというのです。
土屋医師も命名していますが、
こうした女性が蒙るドクハラは、まさにセクシュアルハラスメント、
セク・ドクハラの類でしょう。
あなたにもそうした悔しい思いはないでしょうか?


←前回記事へ

2003年8月17日(日)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ