12月23日(月)
小雪、風力3以下
最高気温-2℃、最低気温-4℃
ここ2-3日、ずっと小雪が降り続いています

第23回
すーすすーすすーすすー

中国の標準語、いわゆる「普通話(ぷーとんほあ)」は
中央電視台のアナウンサーが話している言葉です。
「普通話」=「北京話(べいじんほあ)」と言われていますが、
実際は若干違う所もあります。

北京話の最大の特徴は、
ある特定の単語の後に「儿」という字を付けて、
舌を巻く様に「あーる」という発音で終わらせます。
例えば、「ちょっと用事がある」という事を、
普通話では「有点事(よーでぃえんしー)」と発音しますが、
北京話では「有点儿事儿(よーでぃあーるしあーる)」
と発音します。

私は既に7年近く北京に住んでいますので、
私が話す中国語は北京話になってしまっています。
以前、上海に出張した時に、
上海人と中国語で話していると、その上海人に
「北京人みたいにあーる、あーるって舌巻くのやめなさいよ。
外国人なんだから、正しい普通話を身に付けなさい」
と言われました。
上海人にとっては、大嫌いな北京の発音が耳に障ったのでしょう。

かと言って、上海人が正しい普通話を話せるか、
というとそんな事はありません。
中国では学校教育は全て普通話で行われていますので、
上海話、広東話など、各地方に方言はあるものの、
一応全国どこでも普通話が通じます。
しかし、その発音は地方によってまちまちです。

上海より南の地域では、
普通話の「しー」の発音を全て「すー」と発音します。
上海人に「有点事」を読ませると
「よーでぃえんすー」と発音します。
北京人は揚子江より南の、いわゆる南方の人を見つけると、
「四是四、十是十、十四是十四、四十是四十、四十四是四十四
(4は4、10は10、14は14、40は40、44は44)」という
早口言葉を言わせてからかいます。
普通話では「すーしすー、しーししー、しーすーししーすー、
すーしーしすーしー、すーしすーしすーしすー」ですが、
南方の人が発音すると
「すーすすー、すーすすー、すーすーすすーすー、
すーすーすすーすー、すーすすーすすーすすー」と、
全て「すー」になってしまいます。

私は北京人かそうでないか、南の人か北の人か、
ぐらいしかわかりませんが、
中国人同士では、その人の話す普通話の発音によって、
だいたいどの辺の出身か分かるらしいです。


←前回記事へ 2002年12月23日(月) 次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ