おひつじ座 | おうし座 |
ふたご座 | かに座 | しし座
| おとめ座
てんびん座 | さそり座 | いて座
| やぎ座 | みずがめ座 | うお座
![]() |
ルンルン、ギンギン ★おひつじ座 (3月21日〜4月20日) |
まず、あがいてはいけません。ジタバタしてもいけません。そして、人のせいにするなんてとんでもない。ぜったいにいけません。自分が悪いのです。ほとんどの場合、自分でタネをまき、状況を悪化させているのです。自分でポロポロ秘密を洩らしておいて、「どこから洩れたんだろう、だれがバラしたんだろう」なんてわめいたり、騒いだりするのはやめましょう。 |
![]() |
どっかり、しっかり ★おうし座 (4月21日〜5月21日) | ↑ |
まず、原因を探し、悪いと思われることをモトから絶たなけれぱいけません。とにかく執着している人や事柄から手をゆるめましょう。できれば手を離しましょう。解決しようとしてはいけません。手放す方向に努力、集中することです。それができなければ、せめて現状維持でいきましょう。あなたは現状維持が得意なはずです。そして、自分の好きなことをしましょう。物を集めたり、おいしいものを食べたり、音楽を聴いたりしましょう。 |
![]() |
きょろきょろ、ペラペラ ★ふたご座 (5月22日〜6月21日) | ↑ |
徹底的に趣味に溺れましょう。そのうちに時期が過ぎ、いちばん大事なものの輪郭が見えてきます。それから物事を判断するようにしましょう。あなたは反応がはやすぎていっも人の十倍先を行ってしまうので、まっ先にガケから落ちてしまうのですよ。 |
![]() |
うっかり、ちゃっかり ★かに座 (6月22日〜7月23日) | ↑ |
とにかくあなたの場合、家の中にいて愛する人に囲まれているに限ります。家に落ち着かないと絶望的になってしまうので、とりあえず、家の中でこまこま動きまわり、人の面倒を見、居心地よくして毎日を過ごしましょう。何か、あるいは誰かと家の板ばさみになったら、迷わず家をとるべきです。あなたのベースは家庭にあるのです。 |
![]() |
キラキラ、ちゃらちゃら ★しし座 (7月24日〜8月23日) | ↑ |
やたらに前に進もうとしてはいけません。現状を維持しましょう。そして思いっきり体を使い、何でもいいから運動することです。体をきたえ、外に出て日光浴や森林浴をしましょう。太陽がサンサンと照っている人のいない場所に行き、神経を休め、じゅうぶん休養をとりましょう。それから出直せぱよいのです。 |
![]() |
せかせか、ピリピリ ★おとめ座 (8月24日〜9月23日) | ↑ |
あまり表に出ないようにしましょう。家の中でチマチマしているのがいちぱんです。 |
![]() |
あっさり、すんなり ★てんびん座 (9月24日〜10月23日) | ↑ |
まず、まわりの人たちと距離を持つようにしましょう。そして、一から出直してみることです。この場を何とかごまかして切りぬけるようなどと思ってはいけません。あっちこっちに手を出したり、理屈や言葉でとりつくろおうとしてはいけません。焦らず、冷静にじっくり見てみましょう。原因を探すのです。 |
![]() |
じっくり、ゆっくり ★さそり座 (10月24日〜11月22日) | ↑ |
いっぺんにまわりの人全部が気に入らなくなったり、嫌いになったりしたとき、あなたは間違いなく落ち込んでいるのです。完全に被害妄想になっているのです。それは人のせいではなく、自分が間違っているのです。 |
![]() |
ワイワイ、ガサガサ ★いて座 (11月23日〜12月22日) | ↑ |
とにかく騒ぐのはやめましょう。みんなの迷惑です。走りまわらずに、じっとしていましょう、外に出て行って人に当たり散らしたり、ひっかきまわすのはいけません。あとで自己嫌悪におちいり、もっとひどい状態になってしまいます。 |
![]() |
しっかり、がっちり ★やぎ座 (12月23日〜1月20日) | ↑ |
持ち前の忍耐力でなんとか我慢しようとするのはよいのですが、それだけでぬけ出す道を探そうとしないのは考えもの。とにかく徹底的に自分と状況を分析すべきです。時間をかけて根本的な間違いを探しましょう。それが見つかれば、合理主義者のあなたのこと、執着を捨ててやめることができるはずです。 |
![]() |
どんぼり、ひんやり ★みずがめ座 (1月21日〜2月19日) | ↑ |
あなたはすぐ被害妄想におちいり、逃げ腰になってしまいます。そして意味もなく動きまわります。完全に一人相撲なのです。そんなことをしていないで、こういう時こそ持ち前の冷静さで、的確な判断をすべきです。 |
![]() |
ぼんやり、ふんわり ★うお座 (2月20日〜3月20日) | ↑ |
あなたはこういうとき、ダラダラ過ごしてしまい、ただひたすら時間が過ぎるのを待つだけになってしまいます。 |
![]() ホーム |
戻る |