|
|
★さそり座VSおひつじ座 単純で正直な相手です。複雑なアプローチをしてもムダ。尽してあげたあとの見返りを求めても、傷つくだけなので、おおらかなつき合いに徹しましょう。 |
![]() |
★さそり座VSおうし座 反発しながらも惹かれます。裏表のないように気をつけましょう。複雑な態度をとると、相手は嫌がります。あなたからの圧力を感じると、相手は気負ってしまうので用心しましょう。 |
![]() |
★さそり座VSふたご座 焦ってはいけません。型にはめようとすると、個性をなくしてしまうので、首に長いヒモをつけて自由に泳がせる余裕をもちましょう。 |
![]() |
★さそり座VSかに座 言葉を選ぶ必要があります。気が合うので、つい近づきすぎて遠慮をなくしたときが、要注意。相手が荒れはじめたら、忍の一字。機嫌が直ればすぐ寄りそってきますよ。 |
![]() |
★さそり座VSしし座 強気な相手なのでゆずらなければなりません。頑固さは二人とも横綱級。思いやりが大切です。甘えられると弱い相手なので、ひたすら頼ること。きつい言葉はタブー。 |
![]() |
★さそり座VSおとめ座 あなたの片腕として欠かせない人。お互いマメで面倒を見合いますが、一方が遊び人ぶると、溝ができてしまいます。口うるさくされても、毒づいてはいけません。 |
![]() |
★さそり座VSてんびん座 煮えきらない相手にしつこくしてはいけません。あなたは集中型、相手は広く浅くなのです。やっていることがウソっぽく見えても、表わし方が違うのですから、決めつけないこと。 |
![]() |
★さそり座VSさそり座 よい時と悪い時の落差がすごいでしょう。わかり合えるだけに、傷つけ合うとお互い上手によけることができません。情がからむと間違いなく、くされ縁になります。 |
![]() |
★さそり座VSいて座 跳びはねている相手を押さえつけようとすると悪化します。いい加減で約束を守らない相手に腹を立てていたらキリがありません。いろんなことを言わせるようにしましょう。 |
![]() |
★さそり座VSやぎ座 相手の律儀さとあなたの勝負強さが一つになると、大きなエネルギーになります。ケンカは陰険になりやすいので、話し合いを大切に。感情的になると、あなたの負けですよ。 |
![]() |
★さそり座VSみずがめ座 理解できない不思議な存在です。相手は常識や人目を無視するので、あなたはハラハラさせられどおし。しょっちゅう頭にくるけれど、なんとなく許してしまいます。 |
![]() |
★さそり座VSうお座 相手のおだやかさにホッとします。自然な間柄なだけに、あなたのわがままで相手を悲しませないように気をつけましょう。主導権や決定権は、つねにあなたが持つようにすること。 |
![]() ホーム |
戻る |