■柳田洋・北京からの画像便り No.233 ■


さくらまつり

北京日本人会の代表として、
日本に留学経験のある
中国人の方々と一緒に、
北京のさくらの名所・玉淵潭公園に
お花見に行ってきました。
お花見、と言えば、日本の春の風物詩ですが、
中国の人たちもお花見は大好きで、
この日の玉淵潭公園は、
約10万人の人出があったそうです。
中国のお花見は、さくらの木の下に
シートを敷いて飲めや歌えやの宴会を開く、
という日本式とは違って、
さくらをただただ観賞するだけです。
しかし、ほとんどの人がカメラを持ってきており、
みなさん、さくらの花の横で、
アイドルさながらのポーズをとって、
写真を撮っていました。
楽しみ方は若干異なりますが、
日本人も中国人も「さくらをめでる」という心は
同じのようです。

撮影日:2007年4月7日(土)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ