第18回
減益からの復活、上海振華港口機械にみる「勇気と辛抱」

上海振華港口機械は優良銘柄であるだけに、
大盤振る舞いの配当案を出すこと自体、
珍しいことではありません。
順調に業績を上げていれば、
しっかりとした配当を出す、
というのは中国株の場合、
当然といえば当然です。

なぜ当然かといえば、
いろいろな問題とも絡んできて
一概には言えないのですが、
一つの側面として、
中国企業の信用度と関係があると見ています。
中国企業は総じて「国際的に通用したい」
という願望を持っており、
そのための手っ取り早い方法として、
株主を優遇する(少なくともそのポーズを示す)
ことが考えられます。

しっかりとした配当を行うことは、
株主への利益還元を実践しているとして、
多くの投資家を容易にひきつけることが
可能となります。
おそらく、多くの中国株企業が
配当をしっかり行う背景には、
こうしたことも考えられると思います。
株主の側に立てば、
中国株投資の魅力の一つが
配当ということにもなります。

それはともかくとして、
上海振華港口機械は
1年前の2002年の本決算で
30%近くの大幅減益を発表していました。
これは、同社ばかりでなく、
上海B株全体に激震が走ったと私は見ています。
03年の上海B株は全く振るわなかったのですが、
上海振華港口機械の02年減益が
尾を引いたといえます。

減益発表をすれば、
当然、株価も下がるわけです。
この時点で買っていれば、
あるいはこの株価下落も我慢して
辛抱強く持っていたら、
今回の配当案が発表されてから
あわてて買う必要もなく、
むしろ最大限にそのうまみを
味わうことができたはずです。

「勇気と辛抱」、
どのような投資でも絶対に必要なものですが、
中国株の場合、その見返りが非常に大きい場合がある、
ということを今回の上海振華港口機械は
示しているといえます。

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

←前回記事へ 2004年3月8日(月) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ