第173回
年初から5月までの急減で、04年までの急騰を吸収

2004年8月、
それまで4000ポイントを割る場面もありましたが、
4000ポイント台に乗せていたH株指数が、
再度4000ポイントの大台割れの場面が
続いたことがありました。

2004年8月17日には
安値3954.60ポイントをつけました。

それ以降、2004年10月7日には終値ベースで
実に約半年振りとなる4800ポイントで引けています。
その後、4800ポイントを割りましたが、
下げ幅も大きくなく、
4800ポイントのラインは
すでにクリアしているといった感じがあります。

2004年8月17日の安値から2004年10月7日の高値まで、
この2カ月ほどで21%値を上げたことになります。
新たな上昇軌道に乗った感があります。

今後、大きな政治的、経済的な情勢の変化がない限り、
個人的には、今後も小幅な調整はあるものの、
4900ポイントはもちろん、5000ポイントの大台も
ごく短期間のうちにみえてくるのではないか
と考えています。

さらに言えば、今後3カ月から半年の間に、
H株指数の史上最高値
5440.75ポイント(2004年1月5日)が
目標になるのではないでしょうか。
条件さえ整えば、3カ月から半年のスパンは
さらに短縮されるかもしれません。

2002年10月11日の安値1745.90ポイントから
2004年1月5日の高値5440.75ポイントまで、
この1年2カ月ほどで3倍以上に
跳ね上がったH株指数ですが、
2004年5月17日には、2004年10月中旬現在、
2004年の最安値となる
3501.95ポイントをつけています。
2004年1月5日からの下げ幅は35.63%、
急減といえるでしょう。
一方で、この急減は、2004年1月5日までの
急上昇分を十分に吸収したともいえます。

その後、H株指数は4000ポイントを回復、さらに
その後、冒頭で説明した2004年8月を含めて、
2回ほど、4000ポイントを割る場面がみられました。

この4000ポイントを下回る2度にわたる調整は、
03年末04年初頭の急上昇に対する
市場の警戒感ともいえるでしょう。
だからこそ、今回が、十分に下落リスクを考慮しての、
再度の上昇軌道に乗ったともいえます。

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

←前回記事へ 2004年10月21日(木) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ