“蕎麦屋酒”の著者がプロ顔負けの美味探求

第371回
日本酒にはお茶が合う

日本酒を飲んで翌日にすっきりと起きるためには、
一緒に水を飲むことがお勧めだ。
特に無濾過生原酒はアルコール度数が高いので、
途中で飲む水が美味しいし、身体にとってもよい。

無濾過生原酒はアルコール度数が高すぎて飲めない、
加水した日本酒がいいという日本酒好きや酒販店の意見があるが、
彼らは水を同時に飲むということをしていないのではと思える。
また、無濾過生原酒を
わざわざ水で割って燗をすることを勧める居酒屋もあるが、
あれもどうも感心できない。
せっかく、水とアルコール分子が
長い時間をかけてなじんできたところへ水を入れれば、
その水だけが浮いた感じが強くなり、私は好きではない。
水割り燗を勧めている店もあるが、、
マルセウ本間商店の本間さんや真菜板の杉田さんは反対意見だ。
せっかくの純米無濾過生原酒のよさを殺すと言っていて、
私もその意見に賛成だ。

とにかく、同時に水をチェーサーとして飲むのが
一番いいと思っている。
ところが、水よりももっと日本酒に合う飲み物がある。
それがお茶。
特に、燗酒には熱いお茶がチェーサーとしてとてもよく合う。
日本酒を飲んで、料理と合わせ、そのマリアージュを愉しむ。
しばらく余韻が続く。
そして、お茶を飲む。
すると口のなかが洗われて、
次に飲む酒がとても新鮮に思えるのだ。
次の料理も新鮮に感じられる。

また、燗酒には冷たい水も爽快感があっていいのだが、
熱いお茶は熱いものどうしで、違和感が少ない。
お茶というと、酒を飲み終わって、ご飯を食べて、
そのあとで飲むことが常識となっているが、
騙されたと思って、
日本酒を飲みながらお茶をチェーサーとする愉しみ方を
ぜひ試みていただきたい。
試してみれば、実にまっとうな飲み方ということが
お分かりいただけると思う。


←前回記事へ

2006年1月30日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ