中国株・起業・人生相談・Q&A-ハイハイQさんQさんデス-邱 永漢

第1754回
うるっちょさんからのQ(質問):中国でのワイン需要

私は現在ワイングラスの輸入会社で働いておりますが、
日本では需要が非常に伸びてきています。

中国でのワインを飲む生活習慣はこれからだと思われますが、
中国の富裕層の方に向けての
高級ワイングラスの市場への参入は
まだまだ時期が早いでしょうか?

ご回答よろしくお願い申し上げます。


■QさんからのA(答え)

私は雲南省というところでコーヒーの栽培をしておりますけど、
実は中国が豊かになったら
ワインを飲む習慣もふえるだろうと考えて、
同じワインの産地である雲南省で
ワインの製造をやる方法はないかと随分考えました。

コーヒーは植えて3年で実が成りますけど、
ワインはいいワインをつくるための苗をフランスから買ってきて、
それがちゃんと成熟していいワインを作れる葡萄が実るまでに
15年かかるそうです。
もうこの年では間に合わないと思って一応は諦めましたが、
ワインが中国人の間で飲まれるようになるという見方は
いまも変わっておりません。

あなたはいますぐワインのグラスを売る方法があるか
とお考えかもしれませんけど、
何しろ中国人はワインの中にコカコーラを混ぜて飲む人も
結構たくさんいます。
そういう人たちに上等なグラスを売ろうなんて
10年も先でもできるかどうかわからないことなど
考えない方がいいと思います。
ましてやあなたは実際に中国で仕事をやっていないんですから、
頭でっかちなことは考えない方がいいと思います。


←前回記事へ

2007年6月20日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ