中国株・起業・人生相談・Q&A-ハイハイQさんQさんデス-邱 永漢

第2944回
■investKさんからのQ(質問):亨泰の利益率

日々、先生のコラムを大変楽しみに読ませていただいております。

最近、先生のコラムも参考にさせて頂き、
亨泰(ハンタイコンシューマブル)を少しづつ買っております。
株価が一株当たり純資産を下回っているような水準と思われ、
また財務的にも負債が少なく健全であるようなので、
少なくとも中長期で保有する場合、リスクは少ないと思いました。

ただ、農業セクターの利益率がなかなか改善しないようで、
超大現代等の大手と比べるとかなり収益性が見劣りします。
それより規模が小さく亨泰に近い水準と思われる
中国緑色食品と比較しても利益率には相当な差があるようです。
自ら参入した農業経営の生産性が思ったように向上しないのか、
先行投資負担で一時的に利益を圧迫しているのか、
決算書だけでは良く分かりません。

おそらく私の行間を読む力が欠けているためだと思いますが、
先生はどうお考えになりますか?
不躾な質問で申し訳ありませんが、
先生の見識を少しでもお聞かせ願えれば大変光栄です。
よろしくお願いします。


■QさんからのA(答え)

中国にこれから起ることとしては
経済のレベルが上がることと、
工業化によって食糧不足が起るということがあります。
ですから、
食品と関係のある仕事は陽のあたる商売とみております。
その中で、先端を行ったのが、超大現代と緑色食品で、
いずれも高い利益をあげています。
それに比べて亨泰は、
もともと食料品の輸入をしている会社で、
人民元の値上がりによって
有利な立場に立つということで注目していました。
その会社がタイで野菜を買って冷蔵して、
中国に運んで売る仕事をやっていましたが
何も輸入をしなくとも自分たちが国内でつくって
国内で売る仕事に乗り出したのです。

しかし、農業ですから、時間がかかります。
2、3年もかかって、やっと売上げの中の半分を
野菜が占めるようになったところです。
それが今後もっと順調に伸びたら、
他の同業に負けないくらいの
粗利をあげられるようになるんじゃないでしょうか。
時間のかかることをやっているのに、
明日にも同じ業績があがると思う
あなたの方がせっかちなんじゃないでしょうか。
私が期待するような業績をあげるのにも、
あと3年から5年かかると私は見ています。





←前回記事へ

2010年9月22日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ