|  
         第2215回 
          「雲南旅情」にふるって曲をつけて下さい
         
        ブランドづくりには先ずその存在を広く人に 
          知られる必要があります。たかがコーヒーでも、 
          雲南コーヒーの宣伝をしなければなりません。 
          そこで思いついたのが歌謡曲をつくって、 
          人に口すざんでもらうことです。 
          昆明の翠湖賓館に泊って、 
          翠湖に群がる白い鴎を見ているうちに、 
        次のようなセリフが頭に浮かんできました。 
          
          ほんとにしばらく、お元氣? 
          僕のこと、みんなで 
          恋の病って言っているの 
          ほんと? 嘘? やっぱりそう見える? 
          でも君の顔を見た途端に 
          バッチリわかってしまったよ 
         
          二人で翠湖に行こうよ 
          ロビーでQコーヒー 
          飲もう、一杯、もう一杯 
          湖畔に下りて鴎になる前に 
          僕とっくに雲に乗っちゃった 
          見て見て天に登るこの気持 
         
          題して「雲南旅情」 
          どなたかこの歌に曲をつけて下さる方はありませんか。 
          いまから四十二年前、まだ高速道路が出来たての頃、 
          私は小説書きに疲れて 
          「恋のインターチェンジ」という歌をつくって 
          「潮来笠」で売り出したばかりの 
          橋 幸夫君に歌ってもらったところ、 
          たちまち大ヒットをして、 
          「この歌、目下、四、五才の子供の間で大流行」 
          と週刊明星に書かれたことがあります。 
          それを読んだうちの家内に 
          「あなたの知能程度は四、五才ね」 
          とひやかされたことを覚えています。 
          どうしてハヤったかというと、 
          高速道路を走るリズムと 
          パチンコの玉が流れおちるリズムがうまくマッチして 
          日本国中のパチンコ屋さんが場内で 
          曲を流してくれたからです。 
          同じ柳の下にドジョーは三匹いると言いますから、 
          誰かいい曲をつけてくれないでしょうか。 
      自信のある人はふるって応募して下さい。
  |