元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第151回
砂糖を使わなくても出来る甘いお菓子

精白された砂糖は単糖類のために血液に入りやすく、
血糖値を急激に与えるため、
甘いものを食べると気分がハイになります。
ですから、若い女性がアイスクリームや
チョコレート、ケーキを好んで食べるわけですが、
吸収も早いので、こんどは急激な低血糖症をもたらし、
キレ易い性格を作ってしまうわけです。

というわけで、わが家では、
お客が来ると、
デザートにもマクロビオティック風の
アップルパイやクッキーを焼いてご馳走します。
僕たちがよく使う、
マクロビオティックのレストランとして有名な
「クシガーデン」や「茶屋マクロビオティックレストラン」の
メイン・シェフであるパトリシオさんが書いた
「あまくておいしい!砂糖を使わないお菓子」
(主婦と生活社)という料理ムックが出ていますが、
妻や娘はこれを参考にして作っています。
え〜? 砂糖を使わない? それで甘いの?
と不思議がる人もいるかも知れませんが、
マクロでは自然の甘味として、
メイプルシロップ、甜菜糖、さらに水あめなどを使うのです。
おまけに牛乳も、卵も、バターも使いません。
それで、じつに香ばしくておいしいクッキーや
甘いアップルパイができるのですから不思議です。

たとえばアップルパイの作り方は以下のようです。
● わが家のマクロビオティック風・アップルパイ
(材料)
メープルシロップ大匙2杯。無漂白強力粉大匙2杯。葛パウダor
片栗粉大匙2杯。レモンの皮のすりおろし1個分。シナモン少々。
紅玉リンゴ4個。自然塩小匙1/4。
レモン汁大匙1杯。豆乳少々。ヴァージンオイル少々。
もちろん、リンゴやレモンは
自然食品店で買った有機のものを使います。
輸入果物にはたっぷりと農薬がこびりついていますから、
ガンやアレルギーによいわけがありません。
作り方は明日の原稿に書きますので、楽しみに。


←前回記事へ

2003年1月25日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ