元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第619回
見直したい伝統食〜「おから」

数年前ですが、
スローヘルスの会のメンバーで、
料理研究家の鈴木博子さんと、
「ガンは食べて治す」という本を書いたことがありますが、
ガンばかりか、
アトピーや糖尿病など生活習慣難病は、
どんな劇薬よりも、食の生活改善が大切だ、
玄米菜食・伝統食が心身によいといった内容です。

この鈴木さんはいま、地元・岩手東山で
「マグノリア」という自然食品店を開き、
ここを中心にして、
心ある有機栽培農家の人たちと、
都会の消費者を結ぶ活動を展開しています。

ただ、産直の自然食品を通販すると言うのではなく、
どうしたら、無農薬無添加の食材を調理して、
日本人の体質に合った食事のメニューが出来るのか?
肉食過食の日本人が忘れてしまった
スローヘルスな知恵を全国に配信しているのです。

最近では、毎月、食事会も開いております。
「添加物を使わない食材を使った料理!
 食べ物を摂ることによって作られます。
 健康な体を作るために、
 できるだけ質の良い食品を体に
 取り入れたいものです」
と「マグノリア」のサイトからメッセージしていますが、
「レシピ拝見」というコーナーは必見です。

巷では「産業廃棄物」にされている、
豆腐の副産物=おからも、
鈴木さんの手に掛かれば、
美味しくて体にやさしい惣菜にも
デザートになります。

●ひえとおからのコロッケ
  ひえは炊いておきます。
  たまねぎはみじん切りにして
  じっくりと炒めます。
  セイタンは少量のお湯につけて
  みじん切りにします。
  ボールに下ごしらえした材料とおからを入れてこね、
  コロッケ型にまとめます。
  それを、水で溶いた小麦粉にくぐし、
  パン粉をつけて油で揚げます。
  この「おから」は、
  地元産の無農薬丸大豆で豆腐を作った残り物です。

●おからクッキー
  残ったおからを使って、
  おからクッキーを作りました。
  小麦粉:おからは2:1です。
  メープルシロップと塩少量を入れ、
  プレーンと、レーズン入り、
  松の実入りなど作りました。
  他にも蒸しパンを作りましたよ。

おからにはビタミン、ミネラルも含まれて、
大豆サポニンが血と血管を若返らせる
食物繊維は規則正しい排便習慣を維持する――
などなどの効果があるといわれますが、
ジャンクフードにまみれた、
現代人が見直すべき食材・調理法のひとつでしょう。


←前回記事へ 2004年5月7日(金) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ