|  
         第663回 
          四国・松山にも「岩盤浴」 
        四国・松山のスローヘルスの仲間の話の続きです。 
        「こんばんは! 松山のIです。 
           去年のクリスマス、 
           スローヘルス懇親会に参加させて頂き、 
           いろいろお世話になりました。 
           あの折に、道後の松山ユースホステルの 
           Hさんのことを伺いましたが 
           インターネットで見てみたら、 
           面白そうなことがいっぱい書いてありました。 
           行ってみたいと思いながら実現しないでいたのですが、 
           先日『岩盤浴』というお風呂をここでも始めたと聞いて、 
           私も初体験してきました。 
           とっても気持ち良かったです」 
        たまたま、先月、このコラムで 
          秋田・玉川温泉の「岩盤浴」体験記を 
          僕が書いたこともあったのがきっかけで、 
          半年前に紹介した松山ユースホステルの経営者で、 
          乳ガン克服者のHさんのことを思い出したらしいのです。 
          ちなみに、Iさんが訪ねた、 
          松山ユースホステルのアドレスは以下です。 
          http://www.matsuyama-yh.com/ 
         
          「関根様から教えていただいたことをお話し、 
           乳ガンから元気に生還された 
           Hさんとお話しました。 
           本格的に玄米食と野菜スープを実践されていて、 
           私もご馳走になりました。 
           70歳を超えているとは思えない若さで、お元気で、 
           お肌もつるつるできれいでした。 
           退院してから今まで何ともないそうです。 
           関根様のおかげで素敵なところを知ることが出来ました。 
           地元にいながら、 
           こうした素敵な方や 
           癒しの場があることを知らないなんて、 
           「灯台下暗し」ですね! 
           玄米菜食も、岩盤浴も、 
           体にいいことをたくさんしたいです。 
           どうもありがとうございました」 
        いやー、人生ってなにが縁になるかわかりませんね。 
          70歳を超えて乳ガンを克服されて、 
          元気はつらつのHさんの消息が分かったばかりか、 
          息子さんと経営する「癒しのホテル」に、 
          『岩盤浴』が新設されたと聞いて、 
          僕はうれしくなって直ぐにメールを送ってみました。 
       |