元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第876回
体を温める梅醤番茶の作り方

ガンの患者さんには限りませんが、
この寒さを上手に乗り切る早道は、
何度も繰り返しますが、
体を冷やさないことです。
油断して悪性の風邪を引いたりすることは、
免疫力を低下させ、
極端にいえば
「冷え」=「死」の方向に近づくことになりかねません。

体を温めて血行を良くする飲料として、
前に「梅醤番茶」を紹介し、
それに使うショウガも
金時ショウガを使うとよろしいと書いたところ、
何人かの読者から
「梅醤番茶」って何?という
問い合わせメールがありましたので、
おさらいとなりますが、
作り方と効能について書いておきます。
あなたにも簡単に作れます。

【梅醤番茶の作り方】

湯飲みに「梅干し1個」 
「すりおろしたショウガ」少々、
「醤油」小さじ1/2を入れ 
梅干1個をほぐしたところへ
濃い目に沸かした、
熱い「三年番茶」を注ぎいれる。
もちろん、梅干、醤油など材料は
有機のものを使いましょう。

●梅干は昔から七効=
  殺菌、消毒、健胃、発汗、固腸、解熱、防腐=
  の効能があるといわれ、
  酸味の主成分であるクエン酸が免疫力を高めるわけです。
  我が家では、梅干は和歌山の産直通販
  「月向農園」の「南紅梅」を使います。
  http://www.minabe.net/ume/index.htm

●醤油は岩手の自然食品通販の「マグノリア」で売っている
  「生揚げ醤油」を愛用しています。
  http://www.magnolia.jp/

●三年番茶は3年熟成された渋みのない番茶。
  茎70%・葉30%、
  自然食品大手のオーサワジャパンの製品がお奨め。
  カフェインを含まず 
  整腸、抗菌、鎮静、止血作用もあるようです。
  全国の販売店が以下にリストされています。
  http://www.ohsawa-japan.co.jp/oj_news/info_shop.htm

さて問題はショウガです。


←前回記事へ

2005年1月19日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ