元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1145回
土屋繁裕先生、さようなら

49歳の急逝とは、
あまりにも悲しすぎます。

すでに、多くのみなさんがご存知のように、
われらが敬愛する勇気ある医師=
土屋繁裕さんの突然の訃報は、
10月10日の朝日、日経をはじめ、
全国紙の死亡欄に掲載されました。
各紙が「患者を無視する医師」に警告する
“ドクターハラスメント”という言葉の生みの親として、
その功績をたたえておりました。

誰もが待ち望んでいる、
「患者にやさしい医療改革」の夢半ばにして
夭折されたわけですから、
一人の偉大な旗手を失ったとして、
そのパワーを惜しむ声も強かったと思います。

故郷・福島の郡山では、
全国の医療関係者や患者団体から寄せられた
百数十基にのぼる、生花、花環に囲まれて、
盛大な通夜(11日)、
告別式(12日)が行われたのですが、
奇しくも、12日が、
東京での「スローヘルス研究会」
例会の日でありましたので、
こちらは急遽、「土屋先生を偲ぶ会」に
変更することを決めて、
僕たち「スローヘルス」研究会の仲間のうち
5人が、とるものもとりあえず、
郡山の通夜の席に参列させていただきました。

「土屋繁裕先生、さようなら」・・・
土屋医師の大きな遺影は、
「やあ、関根さん、よく、来てくれましたね」と
いつもの少年のような笑顔で
迎えてくれているというのに、
胸が詰まって言葉が、
もう言葉になりません。

10月11日、故郷・郡山でとり行われた盛大な通夜

翌日の告別式には参列できないので、
気丈にご遺体に寄り添っておられた
奥様の広見さんとお兄様たちに、
僕の気持ちを書いた「メッセージ」を
当日、代読してもらうようにお願いし、
また、土屋医師と僕が、
2年がかりで書き上げた共著・
「医者と患者でつくった、ガン治療入門」の本と一緒に、
棺(ひつぎ)に納めていただき、
天国に持っていってもらうように
頼んでまいりました。

棺に納めていただいた土屋医師との共著「ガン治療入門」

その共著に、土屋先生は、いつも、
「慈心妙手」と書き、
僕は「生命在脚下」と、
それぞれの「ガン治療への思い」を込めてサインしては、
読者のみなさんに送ったものでした。
僕たちは、まるで「こころの兄弟」のようにして、
互いに、夢の実現を誓い合ったものです。

あの晴れ晴れしい日は、もう戻ってきません。
本の裏表紙に、震える手で、
最後のメッセージを書きました。
それは、とても、つらくて、悲しい一夜でした。
「土屋先生、さようなら
 でも、僕たちはいつも一緒です」

スローヘルス研究会で講演する、ありし日の土屋医師

←前回記事へ

2005年10月15日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ