元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1742回
ガン転移抑制と「温熱」

5月12日(土)、東京・中野のサンプラザで開かれた
「第11回全身ハイパーサーミア研究会」の話の続きです。
主催者は、いま発売中の「いのちの手帖」第3号、春夏特大号に
「いきいき診察室  がんと温熱の話」を寄稿していただいた、
全身ハイパーサーミア=WBH(全身温熱療法)の権威・
ルカ病院・ルーク・クリニック※1の竹内晃院長です。

ところで、ガンの浸潤・転移を防ぐには
「MMP(マトリックス メタロ プロテアーゼ)などの
蛋白質分解酵素の発現を抑制する」という考え方がありますが、
その転移抑制効果については、竹内先生他の医師による
学会報告もWEB上に公開されています。
概略を紹介しておきましょう。

       *

●転移性腫瘍に対する治療戦略
進行癌患者のMMP-1活性 ―全身ハイパーサーミアにおける検討―
【目的】進行癌患者の血清MMP-1とMMP抑制物質TIMP-2を測定し
MMP-1/TIMP-2比でMMP-1活性を評価した。
さらに遠赤外線による
全身ハイパーサーミア(WBH)後の変化を測定し
同療法の転移抑制効果を検討した。
【対象】1998年6月〜1999年1月に外来受診した
転移のある進行癌患者50名、及び健常者20名、
さらに1コース(4回)のWBHを施行した
例の終了3週間後のMMP-1活性を検討した。
【結果】患者のMMP-1の平均血清濃度は健常者と比べ有意に高く
TIMP-2は著明に低下していた。
MMP-1/TIMP-2で活性値を評価すると健常者0.15に対して
癌患者は0.43と明らかに高い活性を示した。
WBH後では奏効(CR.PR)群9例は
0.37から0.21と正常レベル近くまでのMMP-1活性の抑制が認められ、
非奏効(NC.PD)群27 例 では
0.43から0.51と活性が促進していた。(略)

         *

ちなみに「ガン転移抑制」の考え方とは
以下のような原理になっています。
【原発巣で増殖を続けたガン細胞は、
血管やリンパ管を通って全身に広がり、
その一部は他の部位で生着して増殖を始める。
これが「ガン転移」。
転移の部位としては肝臓、肺、脳、骨などが多い。
また、原発巣のガン細胞が組織の被膜を破って、
周囲に散布される状態を「ガン播種」といい、
これも転移の一つ。腹膜播腫、胸膜播種などがあるが、
一般的に早期ガンは局所療法。
全身に広がった進行ガンは全身療法を選択】

遠赤外線による体表からの加温法=
全身ハイパーサーミア=WBH(全身温熱療法)が、
ガンの転移抑制を目指す、
「体にやさしい」最先端の治療法の一つというわけですが、
では、竹内晃医師は、症状の進行した
転移の患者に、どのような治療を施しているのか、
当日の臨床例報告の概略を紹介しておきましょう。
ガンの種類や症状によって、3つの分かれているようです。
(1)全身ハイパーサーミアの単独療法
(2)抗ガン剤+全身ハイパーサーミアの併用療法
(3)HIFU(ハイフ=集束超音波療法)+
全身ハイパーサーミアの併用療法

最近、とくに(3)のHIFU(ハイフ=集束超音波療法)+
全身ハイパーサーミアの併用療法が画期的効果を挙げ、
竹内医師は、これを化学療法は使わない、
あたらしい集学的熱療法
(Intensive Thermal Care)と命名して
さらなる方向性を探っているそうです。
ちなみに、HIFU(High Intensity Focused Ultrasound. 
集束超音波療法) とは、
たとえば早期前立腺ガンなどに使われているもので、
前立腺に強力な超音波をピンポイントで照射。
焦点を結んだ領域は80〜98度に加熱され、
ガンを焼いて壊させるという方法。
焦点から外れた領域は温度上昇が低く抑えられ
直腸などに障害を与えないというわけです。

「進行した全身転移ガンの数例では、
病巣に対するHIFU施行後、
全身ハイパーサーミアを併用することによって、
腫瘍の縮小に加えて、腫瘍マーカー及び、全身的な炎症が改善。
抗ガン剤を一切使用しないで、よい結果が出ています」
と、竹内医師は、頭頸部ガンや
肝臓ガンなどの臨床例をあげておられました。


←前回記事へ

2007年6月4日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ