元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1785回
もっとわくわく、もっと輝いて!

ちょっと前に、只今、次号「いのちの手帖」第4号の
編集作業中です、という話を書きまして、ありがたいことに
今回も原稿はたくさん寄稿していただき、
カラーページも増ページすること――、
わくわくするような原稿を拝読しながら
次号「いのちの手帖」の編集作業ができることは、まさに至福。
知らず知らずのうちに元気のエネルギーが高まる気分となる――、
こんな話を紹介しました。

敬愛するHIQの邱永漢先生の「金言名句」はもちろん、
この6月、芸術院恩賜賞を受賞された作家の三木卓さん、
評論家でテレビでもおなじみの竹村健一さんのエッセイは、
じつに含蓄の深いものです。
読んでいて心がときめきます。

さて、今日は、またまた、ときめきながら
20ページの大特集を印刷所に送りました。
題名は、ずばり「ときめき対談」で、10年以上、
子宮ガンや乳ガンと闘って、いまは元気に、
わが身を快癒の道に導いたばかりでなく、
講演会や旅行会を開いて、多くの患者さんとご家族に
希望と勇気のメッセージを送り続けている、
おふたりの女性の登場です。
逸見晴恵さん(エッセイスト、
株式会社オフィスいつみ・代表取締役社長)と 
イディス・シーさん(中台禅寺・
護法会シリコンバレー支部会長)の
4時間にわたる、
闘病秘話と生き甲斐探しの話を収録したものです。

次号「いのちの手帖」に登場する
逸見晴恵さん(左)とイディス・シーさん(中央)

タイトルは以下です。
「もっと、わくわく、 
もっと、輝いて・・・
〜この10年は”生きがい探し”の旅でした〜」

司会をやらせていただいた僕も、
足掛け9年のキャンサー・キャリアですから、
眦(まなじり)を決してガンと闘うというのではなく、
ガンをなだめすかして仲良くして、
しなやかに人生を掴んでいくかという話ですから、
身・魂・心丸ごとに迫る対談となりました。
詳しくは、9月に雑誌ができるまで楽しみにしてください。
なお「対談の前書き」に、僕は以下のように書きましたので、
予告編としてお知らせしておきます。

         *

〜ときめき対談を読む前に〜
本誌「いのちの手帖」の読者のみなさんもご存知のように、
逸見晴恵さんは、フジテレビの名アナウンサーであった
夫の逸見政孝さんをガンで失ったばかりでなく、
涙もかわかぬ半年後、自らも子宮頸ガンに見舞われました。
もうひと方、台湾回りでアメリカから
お越しいただいたイディス・シーさんは
10年前に、乳ガンにかかり、続いて子宮頸ガンに襲われました。
お二人とも同じ歳で、同じようにガンと闘って10年以上、
ご自身の闘病はもちろんのこと、
仕事、家庭、そして子育ての真っ只中でしたから、
他の人に比べたら、
かなり波乱の人生を歩んでこられたことになります。
最近は、ガンの定期健診も普及してきたというのに、
乳ガンの患者さんは500人に一人、
子宮ガンは1250人に一人といわれ、
まさに、このふたつの女性ガンが急増。
多くの女性と家族を悩ませているわけですが、
本日は、その貴重なガン克服体験はもちろんですが、
その後の生き方といいますか、
生き甲斐探しのさわやかな知恵についても、
おふたりから、じっくりと伺いました。(以下略)

           *

我田引水の話となりますが、原稿を入稿している僕が読みながら、
改めてどきどきわくわくしてきた大特集対談ですから、
次号「いのちの手帖」(9月1日)が発売になったら、
ぜひ読んでください。
希望と勇気が湧いてきます。


←前回記事へ

2007年7月17日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ