元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1853回
散歩の効用=4つ目のガン予防法

いま発売中の「いのちの手帖」第4号の
ガン闘病記エッセイ特集=
●「一歩また一歩 ガンと共に歩む」の話の続きです。

・運命を変えた白血病(4)
骨髄移植後1年が無事に過ぎました  花井陽光
・わが娘の未分化癌との闘いと
終末医療に思う  松尾達也
・「原発性不明癌」と診断されて・・・
私に勇気と希望をもたらした穀物菜食  若山朝子
・多摩のよこ山に魅せられて楽歩、遊歩にいそしむ日々  黒川宣之

今回は、元週刊金曜日の発行人、 黒川宣之さんの
「多摩のよこ山に魅せられて楽歩、遊歩にいそしむ日々」という
ガン歴11年のベテランが明かす克服闘病記です。

黒川さんは「いのちの手帖」第2号でも
寄稿していただいたので、
覚えている人もいるでしょうが、
前立腺がん、大腸がん、
胃がんの3つを経験した多発ガンの患者です。
朝日新聞編集委員、論説副主幹などを経て、
1994年から2005年まで
『週刊金曜日』編集人、発行人などをおやりになり、
著書に『多重がんを克服して』(葛燉j日・刊)など。
現在はフリーのライターとして農業問題記事の執筆など、
ゆったりと元気に過ごされています。

              *

●多摩のよこ山に魅せられて
楽歩、遊歩にいそしむ日々     黒川宣之

前立腺がん、大腸がん、胃がんを相次いで患った私が、
4つ目のがんを防ぐための運動として
続けているのがウオーキングです。
めずらしくもない健康法ですが、
フリーになった2年半ほど前から本格的に取り組み、
いまはすっかり生活の一部となりました。

最初は人並みに毎日1万歩という目標を立て、
住んでいる多摩ニュータウン内の
中小の公園を万歩計を腰にハシゴして歩きました。
運動公園で仕上げのストレッチングや
背筋・腹筋、鉄棒のぶらさがり、
腕立て伏せなどをして終わりという1時間半ほどのメニューです。
しかし、1年目ぐらいからだんだんとマンネリ化し、
あと何歩歩けば終わりかと
万歩計ばかりのぞくようになってしまいました。

こんなノルマ的な気分で歩いても健康によいはずがないと、
近くにあるスカッシュに似たラケットボールの
屋内コートに通い始めましたが、かなり激しい運動なので
高齢者は腰や肩を痛める恐れがあると聞き、
2、3カ月で辞めました。

そんなある日、公園のハシゴ歩きの足を伸ばし、
ニュータウンのまわりに弓状に連なる多摩丘陵に踏み込んだのが
私のウオーキング生活の転機になりました。(以下略)

          *

元編集長の黒川さんらしい、
以下、体のための散歩というだけでなく、
こころをゆったりとさせる遊歩紀行のようなエッセイが続きます。
読んでいて、とてもゆったりとした気分になります。

ちなみに、最新号「いのちの手帖」の詳しい目次一覧は、
このコラムの第1817回に紹介しました。
普通の雑誌では読めない、実名実話が満載されています。
お問い合わせ、購読希望の方は、別掲の購読の手引き=
◆季刊「いのちの手帖」及び「ガン延命学 新書」の購読の手引き◆
にしたがって、ご連絡ください。
詳細はスローヘルス研究会編集部の方から返信いたします。


←前回記事へ

2007年9月23日(日)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ