元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第2087回
ホームカミング=「魂の故郷に帰る」

「自分の魂の故郷」へ帰る、
もしくは「より深い自分を知る源」へ帰る・・・
そうしたときによく使われる言葉がホームカミングです。

ガンのような難病に罹った人もそうでしょうが、
いまのような不安と不信が横溢する世の中では、
みんなが魂のやすらぎの故郷を求めるものですし、
ホームカミングという言葉が、
これからの時代を確かなものにしていく、
「いのちのキーワード」だと、
最近、僕はつくづく感じています。

僕の主治医で、ホリスティック医学の権威である
帯津良一医師は「生命在脚下 希望在心中」、
さわやかな気持ちをもって、
この世を精一杯生きて行こう・・・、
死を恐れず、生命の故郷である150億年の虚空に向かって
魂を高揚させていこう・・・
これが、日々のいのちのエネルギーを高め、
快癒の道を開く近道だと言われますが、
まさに、自らの魂の帰る=
ホームカミング出来る
「魂の居場所」を持っている人は、迷いが少ない。
病気や不安からの立ち直りが早いと思います。

まえに、このコラムで、
静けさに帰る』という、
帯津さんと現代語訳「老子」で話題の詩人・
加島祥造さんとの対談集を紹介し、とくに最後の章の
「ホームカミング―大きな世界に帰る」が圧巻だ――、
きっと、読んだあなたの人生の「居場所」が見えてくるはずだ――
という話を書いたことがあります。

         *

【ホームカミング――大きな世界へ帰る】
帯津 (人生は)私は、悲しくて寂しいというのは、
生きてることの本質的なところだろうと思っていたのです。(略)
それだけじゃないですね。
やはりしみじみとした、
もっとポジティブな気持ちもそこに入ってくる。
孤独感に解放感に、喜びにときめき。

加島 そうそう。その向こうにあるものは何かっていうと、
「ホームカミング」なんだよ。

帯津 「ホームカミング」。

加島 「ホームカミング」。
どこか大きな世界に帰るというね。

帯津 ああ、そうですね。
いいですね、私たちは虚空に帰るんですものね。

加島 ええ、あなたがさっき、多くの人の死顔は
安らいでいると言ったように、
そこに帰るのは、
大きな母のもとに戻るような気持ちかもしれない。

帯津 そう言われるとわかりますね。(略)

加島 ええ。老子の言葉に、
「水の行く先は――海
草木の行く先は――大地
いずれも静かなところだ」とあります。
「すべてのものは大いなる流れに従って定めのところに帰る」
と続くのですが、これが「ホームカミング」でしょうね

帯津 ああ、いいですねえ・・・。

    *

どうですか? 加島さんの「求めない」という発想と、
帯津さんの「虚空に帰る」という発想が、
じつにエンパシー(共鳴)して、
読む読者に、いのちのメッセージが送られていると思いませんか?

ホームカミングとは、生まれ故郷でも、
母校でも、またキリスト教の天国であれ、
仏教の浄土であれ、また、帯津先生のおっしゃる、
150億年の宇宙生命西端の彼方=虚空でもいいと思います。
さて、あなたのいのちの故郷=
「ホームカミング」の場所はどこにあるでしょうか?
一度、じっくり考えて見てください。


←前回記事へ

2008年5月14日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ