
西出博子さんが伝える一目置かれるマナー術
|  第181回 礼儀正しい人が出世する。 礼儀=マナー。 礼は心。 儀は形。 心を形にする。 これがマナー。 しかし、今までの日本のマナー教育は「形」重視。 その危機感をもって、私は心からのマナーを提唱しています。 売れている本だけに、 もちろん、形で表現をしないと心は伝わりません。 それは、形は心がなくても作れるから。。。 形はお金で作れます。 これが作り笑顔。 その作り笑顔をしていた企業はどうなったでしょうか? 心、想い、気持ちは個々の意識です。 だからその力が結集したときに | 
| ←前回記事へ | 2010年1月21日(木) | 次回記事へ→ | 
| 過去記事へ |  ホーム | 最新記事へ |