今日から食卓が豊かになる
おいしくて簡単にできる

第46回

もやしと薄焼き卵白の炒めもの  もやしと薄焼き卵白の炒めもの


もやしはお安い野莱ですし、
一年中出回っていますし、
ビタミンCも豊冨てすので、
私どもでも
よくいろいろな料理に使います。
中でもいちばん多いのが、
やっぱり炒めものでしようか。
もやしと薄焼き卵白の炒めもの
ただ、もやしの料理は、手間がかかります。
ほんとうにおいしくいただこうと思えば、
もやしの頭と尻尾を
ひとつずつていねいに摘み取らなければなりませんから。
こうやって下ごしらえしたもやしを、
中国では銀芽といいます。こうすると、
ほんとうに口ざわりもよく、おいしくいただけます。
もやしはそのまま炒めると水けが出て難しいので、
一度さっと下ゆでします。あとで炒めますので、
ゆですぎないように堅めのうちに出してください。
柔らかくくたっとなりすぎたもやしは味けないものですから。

簡単な作り方で、あっさりした料理ですが、
味の上では、野菜料理の中でもとくにおいしいと思います。
それに薄焼き卵も卵白だけで作ってありますから、
全体に色が白くて、実にきれいです。
卵白が余ったらぜひお試しください。

そういえば、昔、私が小さい頃には
人手がたくさんありましたので、もやしの腹に切り目を入れ、
その一本一本に肉を詰め、それから炒めるという、
今考えると気の遠くなるような料理を
いただいたことがありました。
今ではとても考えられませんが、
あれはさすがにおいしいものでした。



材料
もやし 200グラム
卵白 2個
少々
わけぎ 2分の1本
にんにく 1片
調味料
大さじ2
小さじ1
こしょう 少々


作り方
1. もやしは洗ってから頭と尻尾をていねいにひとつずつ取り除きます。
2. わけぎはせん切り、にんにくは薄切りにします。
3. 卵白は溶きほぐして塩少々を加え、薄焼きにしてからせん切りにします。
4. もやしを沸騰した湯に入れて1分間ほど堅めにゆで、水に放してから水けをきります。

5.

鍋をよく空焼きしてから油を入れ、油が熱くなったらにんにくを入れてきつね色に炒めます。わけぎともやしを入れて塩、こしょうで味をつけ、卵白を加えてさっと混ぜます。


調理のポイント
めんどうくさくても、もやしの頭と尻尾を全部ていねいにとるとおいしくできます。
もやしはくたっと柔らかくしないで、下ゆでもさっと、炒めるのも強火で手早くします。

←前回記事へ 2004年3月17日(水) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ