第68回
質問受け付けます。

先週の相続に関する宿題は、読者からのメールでの質問でした。
「お金を借りる」については
そろそろ終わりにしようかなと思っていたところ、
借金の相続についての質問が来ました。
借金する以上、借金はどういう風に相続されるのかについても
知っておいてもらうことも必要だと思って、
ここ何回かは「借金と相続」について書いてみました。

これまでも質問を拒否していたわけではないのですが、
改めて言います。
みなさん、遠慮せずに僕の連載に関するものでも、
連載に関しないものでも、
疑問があったら質問してくださって結構です。
「世間ではこう言われているけどどうなのかな?」
程度のもので十分です。
ただし、次のことをわかってください。

1.質問には必ず回答するわけではありません。
僕の独断で、読者のみなさんに知ってもらいたいことや、
これはおもしろいから読者のみなさんにも考えてもらいたい
という質問を取り上げます。

そういう意味では、連載に関係するものの方が
取り上げやすいと思います。今は「お金を借りる」です。
次は「事務所を借りる」の予定です。

連載テーマに関係ないけど面白そうなものは、
今週の宿題で取り上げます。

2.質問の内容は、そのままではなく、
みなさんにわかりやすい、
あるいはテーマとして取り上げやすいように、
質問の内容を変更します。

3、自分の抱えている問題について質問したい人は、
個別に相談料を払って弁護士に相談することをお勧めします。
そうでなければ、あなたの事情に合った的確なアドバイスは
受けられないと思われるからです。
もちろん、僕に相談していただいてもよいのですが、
その場合はこのコーナーへの質問や意見と区別するために、
「法律相談希望」などと書いてください。

先週の宿題で、裏口入学の契約は
「公序良俗違反」だと回答された方が結構いました。
よく知っている方も多いんだなと思いました。
僕は敢えて「違法な行為」と表現しましたが、
正確には「公序良俗違反」と言います。
「公序良俗違反」の契約は無効です。
「公序良俗違反」の契約に基づいてお金などを渡した場合を
「不法原因給付」と言います。

宿題は、はずれても、特に落第はありませんから、
気軽に回答してください。

ちなみに、僕へのご質問、ご意見などはこのページの一番下の
宛て先までメールしてください。
宿題への回答といっしょでもかまいません。


■今週の宿題■
銀行(バンク)とノンバンクの違いは、
預金を預かることができるかどうかにある。
でしょうか? ×でしょうか?

お答えをお待ちしております。


←前回記事へ

2002年11月29日(金)

次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ