| 第157回人生最大の買い物! マンションを安く買うゾ! その1
 人生で最大の買い物といえば住宅ではないでしょうか?  まぁ、なかには筆者タニグチのように住宅購入などとは一生縁の無い輩や、
 邱さんのようにマンションなんかより高額な
 ロールスロイスを7台も乗り継ぐという豪快なヒトもいますが、
 そんなヒトはまぁ例外。
 普通のヒトにとっては数千万円という金額は大金です。ですから少しでも失敗しないように、
 そして、少しでも安く購入したいというのが
 人情ではないでしょうか。
 具体的に数字を挙げて考えてみましょう。例えば3000万円でマンションを購入すると仮定します
 (都心部で2000万円じゃキビシイですから)。
 すると3000万円のうち僅か1%違ってくるだけでも、
 その金額は30万円にもなります。
 30万円あれば気の利いた家具の1つも買えますし、
 大型冷蔵庫と食器洗い乾燥機と電子レンジを買っても
 お釣りが返ってきます。
 いわんや30万円といえば大卒男子の初任給と同じです。
 1ヶ月間汗水流して働いた賃金と同額が
 ほどんど誤差といってよいような
 パーセンテージに化けてしまう恐ろしい世界。
 これがもし2〜3%も違ってきたら、なんとその金額は60万円〜90万円!
 これだけで新婚家庭用の家具セットが全部買えますよ!
 ひぇー恐ろしい……。
 僅か数パーセント違うだけでもコレだけの金額が動く「不動産売買」なんですが、
 実際に購入しようとしている方&購入した人達は、
 この金額に見合うだけの勉強&チェックをして
 購入されてるんでしょうか?
 なーんかイメージ的には近所のマンションのモデルルームを数軒巡っただけで
 呆気なく購入を決定されているような気が……。
 僅か1%で30万円ですよ!今回の「パソメシ」ではドーンと100万円の倹約を目指して
 頑張ってみようではありませんか!
 |