第426回
「蒙牛」の「最初の一歩」

温州商人に限らず、
今や堂々たる上場企業となった大企業にも、
「最初の一歩」は必ずあります。
高度経済成長を続ける今の中国には、
松下幸之助の二股ソケットや、
ソニーのトランジスタラジオの様な、
「最初の一歩」の話がごろごろころがっています。

まず、乳製品の「蒙牛(もんにゅう)」。
この会社は1999年に内モンゴルで設立された、
非常に若い会社なのですが、
ものすごい勢いで成長し、昨年、香港で上場、
今では、同じ内モンゴルの「伊利」、
上海の「光明」と並んで、
「中国乳業御三家」と呼ばれるまでになっています。

この会社は内モンゴルの大手乳製品メーカー
「伊利」の役員だった牛根生氏が、
数人の部下を連れて「伊利」を飛び出して作った会社です。
牛氏は役員とはいっても、
所詮はサラリーマンでしたので、
そんなに大金を持っている訳ではありません。

劉さんによれば、
お金のない「蒙牛」は北京市場に進出する際に、
地元北京の小中学生を使ったそうです。

まずは、学校帰りの小中学生に、
自社のアイスキャンディーをただで大量に配りました。
そして、ただであげるかわりに、食べた後、
袋を持って自分の家の近所のスーパーに行って
「このアイスキャンディーありますか」
と訊いてください、と頼んだのです。

その日から、北京各所のスーパーには、
大量の小中学生が
「蒙牛」のアイスキャンディーの袋を持って、
「このアイスキャンディーありますか」
と訊きに来ました。
もちろん、進出前ですので、
スーパーには「蒙牛」のアイスキャンディーは
置いてありません。

「こんなにたくさんの子供たちが訊きにくるのに、
うちの店には「蒙牛」のアイスキャンディーがない。
他のスーパーに遅れをとったか!」
と焦った各スーパーは、
袋に書いてある「蒙牛」の連絡先に電話をし、
大量のアイスキャンディーを発注しました。
かくして、「蒙牛」は営業マンを雇ったり、
広告宣伝費を使ったりする事なく、
北京市場を開拓したのでした。

なんて賢いんでしょう、牛さんは。
「金が無ければ、頭を使え」という事ですな。


←前回記事へ 2005年7月15日(金) 次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ