中国には「良子」と書かれた、
足裏マッサージ店の看板がたくさんあります。
「日本人の辣腕女性経営者「良子」が
中国全土に展開する巨大足裏マッサージチェーンか」
と思われる方もおられるかもしれませんが、
さにあらず、「良子」とは、チベット人の
足裏マッサージの元祖の名前だそうです。
写真は当社のオフィスがある
幸福大厦に入っている「良子」です。
中国の足裏マッサージは、
最初に暖かい薬湯に足を浸して、
足をやわらかくします。
その後、マッサージ師が来て、
足の裏をもんでくれるのですが、
痛い時に「痛!(とん!)」と言うと、
その場所によって、「胃が悪い」とか、「首が悪い」とか、
体の悪い場所を教えてくれます。
そして、その痛い場所を徹底的にもむことによって、
ある程度、それに対応する体の悪い場所を
直すことができるそうです。
幸福大厦の「良子」は、
足裏マッサージが60分58元(870円)。
私も体調を整えるために、
時々、お世話になっています。
撮影日:2005年8月30日(火)
撮影:柳田洋
|