■柳田洋・北京からの画像便り No.280
■
ガンに効く薬草
|
雲南省特産の三七花という薬草の説明書です。
効能のところに「防癌(ふぁんあい、ガンの予防)」とか、
「抗癌(かんあい、ガンの治療)」などという言葉が
普通に書いてあります。
更に、「防癌」、「抗癌」の前後には、
「減肥(じぇんふぇい、ダイエット)」とか、
「咽喉炎(いんほういぇん、のどの炎症)」など、
ガンと比べるとあまり緊張感のない
病名が並んでいますので、
「この薬草、本当にガンに効くんかいな?」
と思ってしまいます。
しかし、実際に自分がガンになったとしたら、
そんなことを疑う前に、
とにかく試してみるのではないかと思います。
3000年にわたる臨床の歴史を誇る中国医学は、
西洋医学の世界では不治の病とされている病気でも、
いとも簡単に治せてしまうのではないか、
という期待を抱かせる医学なのです。
撮影日:2008年2月24日(日)
撮影:柳田洋
|
|