
上海、深セン市場のオープン当初から
    ずっと中国株にかかわってきた人の物の見方です
|  
         第77回 同社は中国の代表的な企業ですが、 同社の2004年通期決算が16日、 売上高 3,886億元(約5兆円) 【純利益でトヨタやHSBCを抜く】 私が注目したのは、同社の純利益 アジアで No.1といわれる 原油高という 株価も今月、上場来高値を更新 私は同社の株価は最低5ドル台でも H株の平均PERは約13.8倍です。 (参考)ちなみに、トヨタ、HSBC、 
  | 
    
当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
    あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
    個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。 
  
| ←前回記事へ | 2005年3月18日(金) | 次回記事へ→ | 
| 過去記事へ | ホーム  | 
      最新記事へ |