|  
         第24回 
          目がある!!−「白菜を食べるウサギ」 
        李鳳蘭さんの画廊を後にし、 
          バイタクで戸県農民画展覧館へと向かいました。 
          展覧館に到着し、心を躍らせながら 
          門をくぐろうとした時、 
          「ダメダメ!明日は団体のお客が来るから 
           その準備のため休館だよ」 
          と突然、呼び止められました。 
        休館って・・・ 
          そんなの何処にも書いてないし、 
          門だって開いてるし、遠い所から来たのに! 
          と言いたかったのですが、ここは中国です。 
          言ってもダメなものはダメなので、 
          あきらめて展覧館の隣にあった 
          小さな画廊に入り画を見ていました。 
        そこには、 
          今まで写真で見た事のある農民画が 
          沢山並んでありました。 
          小さな画廊なので、 
          「本人が画いたのではなく、 
           誰かがコピーしたものでしょ?」 
          と嫌味たらしく店の人に聞くと、急に怒ったように、 
          「俺がそんなことをするか! 
           今すぐ画家に電話をして呼んでやる!」 
          と言われました。 
          そして、お店の人が電話をかけてから待つ事10分、 
          本当に画家達がやってきたのです。 
        
           
              | 
           
           
             
               玉珍 「白菜を食べるウサギ」 
             | 
           
         
        この画は戸県農民画家、 
           玉珍さんの「白菜を食べるウサギ」です。 
        この作品はウサギが白菜を食べているのですが、 
          なんと白菜に「目」がついています!! 
           玉珍さんが言うには 
          この白菜はとっても新鮮だから 
          虫もいるし目もあるのだそうです。 
          新鮮なものには目があるそうです。 
        この 玉珍さん 
          1915年生まれで今年91歳なんです!! 
          この画は1991年の作品ですが、 
          このお年でもこんなに奇抜な 
          すばらしい画を画いて楽しませてくれています。 
          本当にありがたいことです。 
          これからも色々な楽しい画を 
          画き続けていただきたいですね。 
        この画の中には 
          ウサギが10匹いると思います。 
          ひょっとしたらまだ隠れているかも。 
          探して見てください。 
        
           
              | 
           
           
             
               玉珍さん 
             | 
           
         
       |