|  
          第1回 
          出発進行です 
         皆さんはじめまして。 
          山本理(やまもとただす)と申します。 
          何の取り柄もない私ですが、 
          光栄なことに本日から「健康と美に関するコラム」を 
          担当させていただくことになりました。 
          駄文ですがお付き合いのほど、よろしくお願いします。 
          昨年から続く大暴落で私の持ち株も随分と値を下げていますが、 
          コラム掲載が決まったことを家族に報告すると、 
          大喜びで私自身の株は急上昇中です。 
          邱先生はじめ編集部の皆様、ありがとうございます。 
        さて、最初にお断りさせていただきますが 
          私は健康や美容の専門家ではなく、 
          ごく普通のどこにでもいる29歳の男です。 
          そういうわけですので、このコラムでは 
          私の身の回りに起こった出来事やエピソ−ドを交えつつ、 
          誰にもできる簡単な健康、美容法を 
          読者の皆さんに面白可笑しくお伝えできればと思っています。 
        早速ですが、最近カッコいい人を見かけました。 
          先日、電車に乗っている時のことです。 
          メガネをかけた四角い顔の60代とおぼしきオジサンが 
          どうも気になりマジマジとお顔を見てしまいました。 
          皆さんはそんな経験ありませんか? 
          薄い茶色のス−ツを着た姿は 
          ファッションに疎い私の目からみてもお洒落で 
          足を組んで読書しているその姿は、 
          男の私が見ても渋い男だと感じました。 
          偶然同じ駅で降りましたが、その方は歩きながらも、 
          本から目を離さず一心不乱に読み続けておられました。 
          失礼ながら、私はその年代の方で 
          それほどまでの読書家、勉強家がおられるのかと驚きました。 
          後から思い出してみると、 
          そのお顔は非常に品のあるお顔だったために、 
          魅きつけられたのかもしれません。 
          また、無我夢中の姿は 
          人の心を捉えるものなのだと深く感じ入りました。 
        このコラムの船長であり料理人でもある私は 
          いろいろな食材をご用意しています。 
          上手く料理できるか、腕の見せ所ですね。 
          皆さんにこの航海を楽しんでいただけるよう、 
          万全の体勢で臨みますが、 
          時には暗礁に乗り上げたり、 
          難破しそうになることがあるかもしれません。 
          また、十分に毒見をしているにもかかわらず、 
          不味い料理を出してしまうことがあるかもしれませんが 
          その時は何卒ご容赦ください。 
          それでは出発です。 
       |