“蕎麦屋酒”の著者がプロ顔負けの美味探求

第378回
残念なこと

同じ日にとても残念なニュースが二つ入ってきた。
一つは、拙書「世界一旨い日本酒」でも紹介した
幡ヶ谷の居酒屋「たまははき」のご主人の
藤村秀雄さんが1月24日に亡くなられたことを
奥様から手紙で知らされたこと。

「たまははき」は新潟の銘酒「鶴の友」だけを置いていて、
季節に応じた居酒屋定番の酒肴を出す名店として知られていた。
ご主人の藤村秀雄さんは、
地図の出版社に勤めていたが、
日本酒好きが高じて居酒屋を始めた。
お酒だけに限らずに諸事に見識があり、
人柄が温厚でとてもいい方だった。
下喉頭癌を患っていて昨年末にはもう店には立てないと
「たまははき」を閉めたところだった。

実は、「世界一旨い日本酒」での「たまははき」の取材は、
日赤広尾病院に藤村さんが入院中に
お見舞いがてら行った経緯がある。
いまにして思えば、そのときは藤村さんも
それほど重い病だとは思っていなかったようだ。
惜しい方を亡くしてしまった。

もう一つの残念なことは、
これまた「世界一旨い日本酒」で紹介した
「群馬泉」の島岡酒造の木造家屋が火事で焼けてしまったことだ。
古い建屋の補修工事で工事用照明が加熱して
発火したのではないかと推定されているようで、
それでは、蔵にとってみれば不可抗力だ。

島岡酒造は、群馬では珍しくどっしりとした酒である
「群馬泉」を全量山廃仕込で造っている真面目で小さい蔵だ。
群馬泉は燗あがりがたまらなくいい。
副社長の島岡芳和さんは、
よく私のライブをわざわざ銀座に見にきてくれたり、
ワイン会に誘ってくれたりして、親しくつきあっている。

幸い、怪我もなく、被害も麹室が消失し、
薮田式圧搾機が使えなくなった程度らしいが、
それにしても、今年の造りには大きい影響を及ぼすことになる。

はやく立ち直って、いい酒を造り続けてほしいと望んでいる。


←前回記事へ

2006年2月8日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ