“蕎麦屋酒”の著者がプロ顔負けの美味探求

第424回
錦糸町に素晴らしい居酒屋が開店

もと茅場町「五穀家」の店長だった工藤卓也さんから、
自分の店を錦糸町に出したという案内をいただいた。
「井のなか」という店で3月31日開店とある。

五穀家は、拙書「世界一旨い日本酒」の
出版記念パーティ会場として利用させていただいた店。
純米酒だけを置いて、どれでも燗にしてくれる居酒屋で、
大規模な店としては大変良心的で、たまに寄っていた。
工藤さんには、山廃に合う酒肴に悩んでいたときに、
アドバイスをして、喜ばれたことがある。

さて、開店三日目に日本酒好きの仲間6名で
錦糸町「井のなか」を訪問した。
錦糸町駅からは徒歩3分くらいの、大変便利なところにある。
店はコの字のカウンターが十数席。
それに、小あがりに3卓ほどのテーブル席がある。
店主の工藤さんに挨拶して、カウンター席につく。
まずはエビスの生でちょっと喉を潤しながら、
お品書きに目を通す。

日本酒は造りのいい純米酒ばかりで、
特に竹鶴はほぼ全種類おいてある。
神亀もひこ孫・真穂人・小鳥のさえずり・仙亀・純米大吟醸と
極めて充実している。
その他、秋鹿、宗玄、奥播磨、すっぴんるみ子、
諏訪泉、鯉川など、そうそうたる銘柄がそろっている。
まずは、ハチノスとヒヨコ豆の煮込み、
鶏レバーペースト、豆腐刺身など、美味しそうな酒肴を選択。
そして、秋鹿雄町80%からスタート。

開店へ向けて、
酒、酒器、食器の選択と料理の工夫の努力が結実している。
この、店舗の選択から開店までの約1年間は、
私の飲み仲間でもあるライターの神澤由美子さんが
色々と相談に乗っており、
その経緯は神澤さんのホームページのブログ
『ウチごはん、ソトごはん』※1 にも詳しく記されている。
日本酒と酒肴もよく合うように工夫されていて、
快適な酒宴が続いているときに、
店主の工藤さんが急に真顔になって話しかけてきた。
お願いがあるという。

※1 http://blog.goo.ne.jp/komiyuwazannka/


←前回記事へ

2006年4月13日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ