第316回
■もとデパガーさんからのQ(質問):デパート跡地利用

Qさんはもうデパートの跡地利用のことを
考えていらっしゃるのですね。
確かに大手デパートは調子に乗って店舗を増やし過ぎたので、
淘汰されても仕方ないと思います。
でも、残って欲しいのは地方の方なのに、
いち早く引き上げられるのは地方からなんですよね。
車社会で駅前は空洞化、一等地に空き店舗。
何とかして欲しいです。
頭が固いのはデパートの経営者ばかりでなく
地方の政治家もじゃないでしょうか?
でも、郊外型のユニクロが入った
地元デパートなんかに負けてなるもんですか!
オバサンターゲットのうちだけど、
お金持ってるのはオバサンなんだから
なんとか財布のヒモを緩めさせるよう、
オバサンになった私も考えよう。
イエイエ、バタ臭くならず
上品なおばさまが集まるお店になればいいな。

さすがに都内のヤング一番人気の某デパートは、
社内ベンチャーと独立支援の制度を早速とりあげたそうです。
「親デパートとのパートナーシップが築けるビジネス」
抜け目ないですねー。
おばさま向けでもやっぱり
若い人の発案じゃないと駄目なんでしょうか?
Qさん教えて下さ〜い!


■QさんからのA(答え)

私は人より少しあわて者のところがありますから
デパートの跡地をどうするかということを話題にしましたが、
おそらく、もうしばらくしたら、もっとはっきりしてくると思います。
例えば、西武とそごうが一緒になっても、
ダメな同士で一緒になったら儲かるということではないでしょう。
デパートだけでなくて、銀行を見てもわかる通りです。

いま見ていると、
地方のデパートの方が一足先に具合が悪くなっていますが、
東京のデパートも基本的には同じだと思います。
デパートの中に、誰も入らないスペースが増えてくるのは、
みなさんご覧になっている通りです。
では、商店街はいいかというと、
商店街はもっと悪いようですから、
商店街が生き残ってデパートがダメになるということじゃなく、
デフレの時代は両方とも難しいということでしょう。

こういう時はやむを得ませんので、
お客が集まるようなおもしろい企画を持った人たちは
商店街の人もまだお店を持たない若い人たちも
デパートに集まればいいのではないかと思います。
おもしろい企画は考えればいくらでもありますが、
あなたのおっしゃっているような
おばさん達相手の商売というのもそのひとつだし、
若い人が自分たちでデザインして作ったようなものを
若い人に売るのも新しい商売です。
デパートのアクセサリーを見てもわかるように
一つ一つ独創的に作ったものを売る小さな店には人が集まります。

そういったいまのデパートの経営者の
発想を超えるようなものがありますから、
みんなで知恵をしぼって工夫すれば
今と違った新しいデパートが出来るのではないでしょうか。


←前回記事へ 2003年7月12日(土) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ