中国株・起業・人生相談・Q&A-ハイハイQさんQさんデス-邱 永漢

第1736回
goamさんからのQ(質問):ガスと電力の関係

先日先生はガス会社が成長するだろう、
とお書きになられてました。

日本のガスと電力の会社の株価は一桁違いますが、
同じことは中国でも起こるとお考えでしょうか。
それともガス、電力の関係は、
日本と中国で何か違いがあるのでしょうか。


■QさんからのA(答え)

私が「中国のガスの会社に注目して下さい」と言ったのは
日本では光熱費と言った場合、
電気代とガス代と両方一緒にしてお金を払っていますが、
中国では電気の方は簡単に引っ張れたけど、
ガスを供給する設備が遅れたのです。
その遅れを取り戻すかたちでいまやっとガスが普及しつつありますが、
それが電気に追いつく間、
ガス産業は中国の成長産業だ、ということです。

プロパンガスならどこでも持ち運べるんですが、
使っている途中で切れちゃいます。
都市ガスならその心配はありませんから、
これから普及するところです。
その代わり1軒1軒の家にガスの設備をするのには、
それなりの時間と経費がかかりますので、
普及するのにそれなりの時日がかかります。

ですからこういう株はすぐに何倍にもなる性質のものではなくて、
ちょうど高速道路を利用する人が
少しずつふえて行ったのと同じように
毎年毎年少しずつふえて行きます。
その間中一緒になって我慢する気持ちがないと
株主はつとまりません。


←前回記事へ

2007年6月2日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ