服飾評論家・出石尚三さんが
男の美学をダンディーに語ります

第337回
しあわせを呼ぶ人生感

人生とは何か、考えたことがありますか。
私だって時には人生とは何かについて、
考えてみることがあります。
でも、人生について考えることと、
人生が解った、ということは、まったく違います。
人生というのはどこまで行っても、途中なのですから。

たとえば、人生とはコインのようなものである、
と思ってみる。
コインには表と裏がある。
これを表は「ラッキー」、
裏は「アンラッキー」だとします。
私たちは毎日、毎月、毎年、人にコインを渡し、
人からコインを受け取り、
また渡すということを繰返しているわけです。

人からコインを受け取ると、
表のこともあれば裏のこともある。
つまり「ラッキー」な情報と
「アンラッキー」な情報があります。
統計上は表と裏の確率はほぼ50対50であるはずです。
でも、必ずしもそうはいかないのが、
人生の難しいところです。
人と人との関係でコインのやりとりの裏表で、
いつも私たちは一喜一憂を繰返しているのです。
「まあ、人生はそんなもんさ」と。

けれどもここで少しだけやり方を変えてみる。
裏が来た時は、無視。
表が来た時、それに注視し、大いによろこぶ。
そうすると気持の上ではコインの表(ラッキー)が
ほとんどあることになります。

すると、コインの表はいいなあ、ということになります。
ここに至って、相手に渡すコインのことに気づくのです。
コインの表を渡しているか、裏を渡している。
ふつうはなに気なく、無関心に渡している。
時には、わざわざ裏返しにしてから、
渡していることだってあるかも知れませんね。

人生のコインは面白いことに、
表側のコインを人に渡す人ほど、
表(ラッキー)のコインを受け取る機会が多い。
それはそうでしょう。
人に裏側を渡しておいて、
自分は表側だけを受け取りたい。
これはあまりに虫が良すぎるのではないでしょうか。
人にコインの表を渡すことが、
結局は表(ラッキー)ばかりを受け取る秘訣なのです。


←前回記事へ

2003年9月4日(木)

次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ