第139回
お薦め優良ブログ1:Shanghai 24 Hours
今回から3日間に渡り、
中国現地の生の情報を知る上でも
有益な情報源になりつつある
在中邦人のブログを紹介します。
ここで取り上げる書き手の3人は、
私も直接の友人であり、
センスの良い文章が書け、
人格的にも信頼できる人々を厳選しています。
最初にご紹介するのは、
私が米系コンサルティング会社で働いていた時の
元同僚・Akubichanのブログ、
「Shanghai 24 Hours」です。
一部、 音が出る形式の内容もありますので
職場や学校でご覧の方は
音量などに気をつけて開いてみてください。
 |
Shanghai 24 Hours |
このShanghai 24 Hoursには、
シーズンTとシーズンUがあり、
2006年になってから、
元のシーズンTのサイトが不調のため、
シーズンUのサイトに移転となりました。
 |
Season T |
シーズンUでは、
日本・韓国・中国の3カ国民による上海での共同生活、
在上海日本企業での新たなOL生活がメインとなっています。
またシーズンTでは、
上海での1年間の悲喜こもごもが綴られており、
これから上海留学を考える人にとっては
とても参考になるブログでしょう。
シーズンTの過去記事を読んでいくと、
上海・北京で私とAkubichanが再会した時の様子が
2回ほど出てきます。
20代後半の日本人女性が紡ぎ出す
留学・現地就職を伝える日々の表現は、
中国留学を考えている人の心に
きっと響くモノでしょう。
外見は似ていても、
日本人とは行動特性・考え方の全く異なる中国人との
コミュニケーションを通し、
1年間で様々なことを経験したAkubichan。
きっと皆さんもブログ(主にシーズンT)を通して、
彼女の留学した時間を追体験できますよ。
―――――――――― Shanghai 24 Hours
シーズンU
シーズンT
|