虎ノ門漢方堂店主・城戸克治さんの
やさしい漢方の話

第330回
豚肉を食べない裏事情とは?

先日、イスラム教を信仰する多くの民族で
アルコールを飲むことが
禁止にされている理由を書きましたが
同様に、豚肉を食べることを禁じているのにも
実は正当な理由があります。

豚は、ヤギや羊、牛などの
草食動物と違い、
雑食性の動物なので
放牧しかできない地域では
飼育することが非常にむずかしく、
たとえ飼うことができたとしても
人間が食べる食物とエサが競合するため、
食料事情の悪い地域では
飼育すること自体が
逆に食料の量を減らす結果になってしまいます。

ずっと昔から、イスラム圏の人々は
ヤギや羊、牛などの純粋な草食動物しか
飼育してきませんでしたが、
よく考えてみれば、
それはコーランの教えだけでなく、
地域事情に根ざした
生き残るための知恵
というべきものでありましょう。

現在、アメリカや日本などの先進国の間では
過去のやり方を否定するような話ばかりが
盛んに進行しているようですが、
コーランの教えのように
昔から踏襲されていることには、
それなりの根拠があって
何百年も続いていることが多いものです。

例えば、世界中を騒がしている狂牛病も
元はといえば、
純粋な草食動物である牛や羊に
動物性の飼料を無理やりに与えたために
引き起こされた病気で、
従来通りの飼育の方法を取っていれば
決して発生することがなかったものです。


←前回記事へ 2005年3月5日(土) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ