私は工業団地を建設中だったので、できれば工場を団地内につくってくれればありがたいといったが、剣道具をつくる材料は、たとえ胴一つでも、また面の金具でも、最初は日本から輸入するよりほかないから、港に近く、また技術者の出入りに便利な台北がよいという意見が強かったので、台北市の基隆街というところに工場を借り、東洋剣具股有限公司という合弁の会社を設立した。
最初の資本金は台湾元で六百万元(海外からの投資は最低が米ドルの十五万ドルであった)。その半分の払い込みで、七万五千ドルだったと思う。坂井、石田という日本側が半分、私と陳という友人が台湾側を代表して半分、合わせて千五百万円くらいからスタートをした。
約束どおり技術者が日本から派遣されてきた。田舎で剣道具をつくっているような若い人たちだから、真面目で質朴で一生懸命働く。剣道具は他の縫製と違って面をつくるにも小手をつくるのも縫い込むのに力がいるので、男の職人のほうが女工さんより多くなる。今までにつくったこともないものだけに、洋服などと違って教えられたとおりにつくってくれる。しかし、自分たちが使ったことのないものだけに、どうしてそういう具合につくるのか、その理由は全然わからない。それでも半年もやっていると、日本に負けないだけのいいものができあがり、少しずつ輸出ができるようになった。
←前ページへ 次ページへ→

目次へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ