たとえば、大阪に本社を持つテント屋の太陽工業という会社と私は共同出資をして、高雄の加工区にテント・コンテナを製造する工場を持っていた。テント・コンテナとは、飼料とか、砂糖とか、プラスチックの半製品などの粉状、粒状になったものを運搬するために考案された大きな風呂敷包みみたいなものである。
同じものを運ぶには、紙包みに入れるより、堅牢で何百回でもくりかえし使えるテント・コンテナを使うほうが経済的でもあり、また作業上、効率的でもあるので、太陽工業の能村龍太郎さんは、将来の日本におけるコスト・インフレを見越して、アメリカに輸出する分は台湾でつくって、台湾からアメリカに運ぶことを考えた。
そこで私の呼びかけに応じて台湾に工場をつくったのだが、石油ショックのあと自動化の波が押し寄せてくると、今までの方針を転換する必要に迫られ、まず日本側の工場で徹底的に従業員を減らしはじめた。台湾に工場をつくる前の太陽工業の浜松工場は従業員が五百人だったのが、五年後にはたったの五十人に減らし、しかもその人数で五百人のときよりも生産能力を上げるようになっていた。
←前ページへ 次ページへ→

目次へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ