イラストレーター・小泉鉄造さんが
明かしてくれる、株式投資の虎の巻

第348回
株価が上がった企業

現在の中国株はまだ高い段階の株価となってはいません。
一般的な株価では、香港上場のH株では100円程度、
100円以下の銘柄が多くあります。
ですが実際は成長している企業の株価は
昨年と比べても上がってきています。
香港H株指数では昨年は2000ポイント程度のものが
現在は4000ポイント程度ですので
株価でも2倍になっている企業が多くあります。
例えば北京オリンピック銘柄でもある
大唐国際発電 (コード:0991)の
2003年3月時点の株価は2.4香港ドルでしたが、
現在は6香港ドル近辺と1年半程度の間に約2.5倍になっています。
ガス企業大手の新奥燃気(コード:2688)は
2003年4月には2香港ドル以下でしたが、
現在の株価は4香港ドル前後と
こちらも1年半の間に株価が2倍になっています。

株価がもっとも大きく上がった業種に鉄鋼株があります。
例えば馬鞍山鋼鉄(コード:0323)の2003年期末決算の純利益では
前年同期比で682.74%と6倍以上に伸びています。
株価も昨年の0.60香港ドル近辺の株価から
一時は4香港ドル近辺まで上昇しました。
現在の株価は3香港ドル近辺ですが
昨年の株価より5倍程度高い株価となっています。
また、配当金でも2003年度には0.20元を出しており
配当利回りだけを現段階の株価で見ても6%程度になります。
今年も同社が同じ程度の業績を上げていくことができれば
今年も配当金でも0.20元前後も期待できます。
株価では50%以上上げている企業も多くでました。
また業績でも前年同期比より大きく変動しない企業では
株価では昨年より少し上がった程度の企業もあります。

毎日の株価の変動だけを見ていると気がつかないのですが、
半年ではなくて1、2年程度の株価変動を見ていくと
大きく上がっているのが分かります。
ですから株式市場では毎日の株価の変動を気にするよりも
将来の業績がどちらに向かっているのかを見ていかない限り
大きな利益には結びつきません。
投資したい企業の情報をいち早く知ったとしても
それがすぐに利益に結びつくわけではありません。
将来企業がどのように成長していくのかを見極める材料として
知っていれば良いことです。
逆にいち早く情報を手に入れたとしても
投資したい企業の株価が高値圏内であったときには
その後その企業に対する市場の熱が冷めたときには
株価でも急落していく可能性だって大いにあります。
そのときは株価でも高値掴みになってしまいます。
情報だけで短期売買することにはリスクが伴います。
それより情報を分析して企業の将来性を見ていくほうが大事です。



当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


←前回記事へ

2004年10月7日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ