中国株、海外起業、海外投資、グルメ、ファッション、邱永漢の読めば読むほどトクするコラム

第3329
為替オンチがどうしてこんなに多いのか

私はかねてから日本の政治家もお役人さんも
為替オンチの人が多いと思っていましたが、
金融不安が全世界に波及して
どこの国でも進出米企業の換金売りで
自国通貨が弱体化しているというのに、
ひとり円だけが逆に高値まで買いすすまれているだけでなく、
政府も日銀も何ら手を打たずに放任しているのを見て
とてもびっくりしました。
通貨のプロとして扱われている学者先生が
それを日本の実力として胸を張っているのを見て、
日本の輸出産業は大へんな損害を受けるのに
どうする積りだろうかと心配になりました。
私の仕事の中にも日本円で決済して
中国大陸や台湾で販売している商品がありますが、
円高が続くと大へんな損害を蒙りますから、
円高がどれだけ商売を難しくするか、痛感する立場にあります。
円決済でなく、ドル決済になると、
円高と現地通貨安の往来ピンタを喰って
商売どころの騒ぎでなくなってしまうのです。

ですからどうして日本政府は黙っているのだろうかと
ジリジリさせられました。
円高になったのは円買いが旺盛な証拠ですから、
日本から海外に持ち出されていたお金が
回収されていると考えるよりほかありません。
日本円で低利の資金を借りたアメリカの金融機関が
日本側から返済を迫られて
一せいに円買いをしているということになります。

しかし、そういう資金の動きには限りがありますから、
返済が一段落すれば
今度は輸出の減った分だけ円安に動くことが考えられます。
日本の輸出が減ってトヨタやソニーやキャノンをはじめ
日本の代表的な輸出企業の業績が悪化すれば
ドルの流入はしぜんに減りますから、
為替相場は逆転する筈です。
それがなかなかそうならず、政府や日銀がまたそれを傍観するだけで
何の手も打たないのを見て唖然としてしまいました。
何もしないことによって円高が長びくと
日本国中の産業界は企業の大小を問わず
軒並み大赤字に転落してしまいます。
為替相場は放置しておいたままでは
どえらい目にあわされてしまうのです。


←前回記事へ

2009年4月21日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ