元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第79回
続・子宮頚ガンを「食べて治す」

『末期です、余命半年』と宣告された看護師さんが、
マクロビオティック食養生法で
子宮頚ガンを克服しようと挑戦している
闘病日記の続きの話をしましょう。
ところで、子宮ガンには2通りあって、
入り口の子宮頚部にできる子宮頚ガンと、
奥の体部にできる子宮体ガンに分けられます。
頚ガンの発症率は高く、性生活との関連がよく云々されますが、
食生活も多いに影響し、若い女性に多いガンなのです。
I期、II期の症状だとほとんどが子宮全摘出、III期、IV期となると
骨などに転移するため放射線治療となり、
5年生存率も40%を割ります。
さて、このマクロ日記からもう少し抜粋しましょう。

「手術、抗ガン剤、放射線と、
フルコースの治療を受け今年2月末に何とか退院しました
(病院は、危ない患者はとりあえずやる事やったら
退院させるんです。私も放射線は許容量ぎりぎりまでやったし)。
それから、5年生存率15%の現実に怯えていました。
髪もありません。
今死んだら生涯で1番醜い、せめて髪が伸びるまで待って、
と思っておりました」
そうしたとき、マクロビオティック食養生法を知り、
僕の食箋(さん)指導者でもある、
山村慎一郎さんのアドバイスを受けたわけです。
「せっかく助かった、拾った命です。
好きな食べ物を3つ止めましょう。そのひとつがお砂糖です」
と山村さんに美食の弊害を指摘され、
たしかにショックをうけたそうです。

「がーん! ショックでした。
とめられた物は肉、魚、卵、乳製品、砂糖酒。調味料もですよ! 
おまけに果物もコーヒーも! 嘘でしょ? 
でも、マクロを始めて、目に見える変化を聞いて下さい。
万年便秘で、週1〜2回だった排便も、ほぼ毎日になりました。
放射線治療後、ずっと続いていたおりもの様分泌物
(ラルスといって、子宮にグリグリと
放射線源を入れて照射する治療で、
粘膜はペランペランになってしまい、分泌の原因です)が、
なんと2週間もしないうちにとまってしまいました。
痩せて、Gパンがサイズダウンしました!(略)
マーカーが下がり出しました! すごいですよね〜
これはいける!と実感しています」

もし、ガン病棟で抗ガン剤治験薬やモルヒネに唸っていたら、
これだけ元気な闘病記はとても書けないでしょうね。
「ガンと食事」はもはや見過ごしに出来ない関係なのです。
さあ、あなたはどう思いますか?


←前回記事へ

2002年11月14日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ