元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第303回
閑話休題!中国株サイン本にご応募ありがとうございました

この連載コラムでは、
いま「ストレスとガン」について書いております。
この貸し渋りとデフレ不況のあおりを食って、
資金繰りに詰まり、経営が上手く行かなって、
とうとうガンになってしまった経営者や
企業幹部の悲しい話についても書いてきました。

しかし2週間ほど前に、
拙著近刊の「騙されない!中国株 7つの法則」
サイン本プレゼントを募ったところ、
元気に満ち溢れるたくさんの読者の皆さんから、
毎日、10通を越える応募をいただきました。
今日は閑話休題で少し元気の出そうな話を挿入します。

この不況もなにするものぞ!
賢く資産ポートフォリオを組みたい、
国際分散投資を含めた新しい資産運用を目指したいという
読者の皆さんからメールをいただきました。
ありがとうございました。
どんな時代でも、お金を有意義に活用する発想は、
必ず、1人1人の生甲斐まで豊かにするものです。
もちろん、ストレスを少なくして心身の健康も増進するはずです。

ところで、応募メールの中には、
なぜ、ガンの患者が中国株などやっているのか?
といった実に素朴な質問も頂きましたが、
別に、ガンになったのでヤケクソになって、
中国株投資を始めたわけではありません。
僕は10年前に、
やがて不況の真っ只中に陥るであろう出版業に見切りをつけて、
インターネット・コーディネータの仕事に転職。
他人に先駆けてオンライン取引にも手を染めておりましたので、
中国株についても、毎年、投資しながら定点観測しておりました。
この「中国株・大成金シリーズ」もすでに3冊目です。
また、邱永漢さんからは、いちはやく、
中国株の将来性と成長性について教授していただき
香港返還の数年前から始めて、
その前後に成長株高騰の恩恵に少し預かりました。

しかし株の世界は一寸先に暗が来ますね。
1997年〜98年にはタイ・バンコク市場に始まる
アジア危機の余波で、さすがの中国市場も低迷。
僕の持っていた中国株も塩漬け状態となりました。
弱り目に祟り目でしょうか?
こんどは1999年初めに僕はガンになってしまいました。
別に中国株ストレスが引き金になって
ガンになったわけではありませんが、
幾ばくかの投資金は塩漬けのまま、
わが身もあの世に行くのではないか?
そんな情けない「中国株」投資話に終わりそうだったのですね。

ところが運命の岐路とはオカシナなものです。
中国の天仙液という制ガン漢方薬を知ることになり、
奇跡的にも「ガンが切らずに快癒」してしまったわけです。
この話はなんどもコラムで書きました。
ガンからの延命2年目を楽しんでいるとき、
こんどは中国株にも一大変化が起こりました。
2001年2月28日から、
中国B株の「国内投資家への開放政策」が施行され、
なんと、あの忘れていた中国株が3倍から5倍に急騰したわけです。

人間、なにごとも諦めてはいけませんね。
八方手を尽くして、さらに家族と協力して、
人生の難関を乗り越える。
そうした「処世の原則」が不透明な時代には、
ますます見直されるべきだと思いました。
健全な精神、そして健全なるお金は、
健全なる身体に宿る・・・そうは思いませんか?


←前回記事へ

2003年6月26日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ