■柳田洋・北京からの画像便り No.284 ■


北京ダック38元

北京ダックのお店の看板です。
店で食べてもお持ち帰りでも1羽38元(570円)です。
北京には北京ダックの高級店もありますが、
こうした普通のレストランでは、どこへ行っても、
だいたい相場は1羽38元です。
北京ダックを1羽頼めば、3-4人いてもお腹いっぱい
食べられますので、月給が2,000-3,000元(3.0-4.5万円)の
北京の一般庶民にとっても、
北京ダックはそんなに高いものではありません。
私は日本にいるとき、北京ダックは
高嶺の花の高級料理だと思っていたのですが、
中国に来てその安さと身近さにビックリしました。
日本に北京ダックを初めて持ち込む時に、
日本人が無知なのをよいことに、
北京ダックを高級料理に仕立てた
華僑の人たちが賢かったんですね。
この他にも日本に行くと、本場中国ではどうということもない
ごく普通の料理が高級料理に仕立てられているのを
見かけることがよくあります。
先日は、東京のある中国料理のレストランで、
練った小麦粉の塊を刀で削って鍋に入れる麺
「刀削麺(だおしゃおみぃえん)」が
1杯1,000円近くで売られていました。
こんなものは山西省に行けば1杯2元(30円)で食べられます。
中国料理が好きな方は、飛行機代がかかったとしても、
本場中国に来て思いきり食べた方が、
最終的にはお得なのかもしれません。

撮影日:2008年3月23日(日)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ