ガンを切らずに10年延命-関根 進

再開!元週刊ポスト編集長の目からウロコの体験秘話!

第46回
「まごはやさしい」「ははきとく」

≪よく噛むこと≫が、なぜ健康に繋がり、
人生の希望達成の基本となるか?
岡崎好秀・著「カムカム大百科」(画・勝西則行)
という歯科医の先生が作った、
勉強漫画本の内容紹介の続きです。

漢字も総ルビ付きですから
大人だけでなく子どもと一緒に読むと、
歯と健康の大切さ、そして、
生命の不思議から自己実現までの
繋がりが、すらすらと理解できますから
お勧めの食育本でもあります。

さて、子どもの体に良い食事としては、
「まごはやさしい」
→豆類 →ごま →わかめ 
やさい→野菜 →しいたけ →芋類)

という健食標語が有名です。

成長に悪い食事は、

「ははきとく おかーさんはやすめ」
→ハンバーグ →ハムエッグ
→ギョウザ →トースト →クリームシチュー
→オムライス →カレーライス 
さん→サンドイッチ →ハンバーグ
→焼き飯 →スパゲティ →目玉焼き)

というわけで、皆さんも知っていることでしょう。

まだまだ、作者の才知・ユーモアを生かした
愉快で覚えやすい
「標語」遊びがふんだんに登場するのですが、
「砂糖suger、脂質oil、塩分salt」を
体に良くない「SOS」食品と命名。
体の成長ばかりか、虫歯の原因となって、
ますます、不健康な体をつくる――と、
分かり易く警告しています。

子どもに薦めたくない食品は、
「いればにしよう」
→インスタントラーメン、→レトルトカレー
→ハンバーガー、→乳酸菌飲料
→シェイク →ようかん →ウエハ―ス)となり、
子どもに食べさせたい食品の頭文字を並べると
「げんきなこども さあいこう」となるそうです。

さて、どんな食品が「げんきなこども」にするか?
皆さんも語呂合わせでもよいですから、
考えてみて下さい。
頭の体操にもなります。(^0^)
げん→玄米」「→さつまいも」がヒントです。
興味のある人、詳しく知りたい人は、
お子さんと一緒に、この本を読んでみて下さい。


←前回記事へ

2010年2月15日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ