誰が日本をダメにした?
フリージャーナリストの嶋中労さんの「オトナとはかくあるべし論」

第31回
友だち100人作るんだ? (その一)

私には幼稚園から大学まで一人も友だちがいなかった、
という話を娘にすると、
「信じられな〜い。よほど性格がわるかったんだね」
と半ば呆れ、半ば同情してくれる。
「だから親友がほしいだなんて泣き言をいうんじゃない。
 女の友情なんて、所詮、
 紙みたいに薄っぺらなものに決まってるんだ」
とダメを押すと、
娘は「こりゃ、ダメだ」といった呆れ顔で
ぷいと向こうへ行ってしまう。

そりゃあ私だって人並みに
「友だちがほしい」と悩んだこともある。
が、悩めば悩むほど友だちはできなかった。
小学生のころ、クラスで
「花いちもんめ」という遊びをやったことがある。
女の子の遊びで、男はふつうやらないのだが、
先生がやろうというのではしかたがない。

まず二つのグループに分かれ、
横一線に並んで手をつなぎ向かい合う。
そして、
「勝ってうれしい花いちもんめ 負けてくやしい花いちもんめ」
などと交互に歌い合い、最後に
「あの子がほしい あの子じゃわからん 
 相談しましょ そうしましょ」
とグループで集まってひそひそ相談し、
相手のグループから一人、ほしい人を選ぶ。

ほしい人が決まると「決〜まった!」と叫び、
お互いに「○△ちゃんがほしい」と個人を名指しする。
指名された同士でジャンケンをし、
勝ったほうが相手の子を自軍に引き入れる、という遊びである。

なんと残酷な遊びをやらせるのだろう。
私みたいな不人気の子は
「Rちゃんがほしい」などとお座敷のかかることはまずない。
結局、最後まで残ってしまい、
お茶を挽くこと久しくなった
年増女郎みたいな心持ちになってくる。
一種の人気投票みたいなこの遊びでも、
改めて自分の不人気ぶりが証明され、愕然とする。
誰が考え出した遊びか知らないが、子供の心はひどく傷つく。

幼稚園の卒園式などで、
園児たちがよく「友だち100人作るんだ」
なんて歌を無邪気に唄っているが、
100人からの友だちなんて土台できっこない。
あれほど残酷で気味のわるい歌もない。
こんな歌を教え込まれるから、
いやでも友だちを作らなければならないという強迫観念に襲われ、
メル友の数400人、などと誇らしげに自慢するたわけ者が出てくる。
こうした子に限って真の友がおらず、
心は枯れ木のように渇いている。
何度もいう。
友だちなど要らない。いなくてもいいのだ。


←前回記事へ 2005年6月20日(月) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ