|  
          第34回 
          あけましておめでとうございます 
         新年あけましておめでとうございます。 
          本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 
        私は毎年、元旦を実家で過ごしますが、 
          お屠蘇が好きで 
          ちょっぴり飲んでホロ酔い加減と云うのが 
          子供の頃からのおきまりのパタ−ンです。 
          また、年末年始の神社や寺へのお参りも 
          いつものことですが、 
          新年第一弾として友人から聞いたこんな話をご紹介します。 
        世間は正月気分もぬけたある日のこと。 
          彼が閑散とした神社で 
          賽銭を投げ、願い事を始めようとしたその時、 
          神主とおぼしき人が姿を現し、 
          賽銭箱の鍵を開けたと思うが早いか、 
          中に入っていたお金を持っていってしまったそうです。         
          目の前で一部始終を見ていた彼は   
          シャイロック顔負けの行動に驚いて、 
          すっかり興ざめしたそうですが 
          世間にはいろんな人がいますね。 
        ところで、私は今年で三十回目の誕生日を迎えますが、 
          ちょっぴり人生の計画表を書き直すことにしました。 
          「三十にして立つ」ことが私の目標なので、 
          近所の神社へお参りに行って来ようと思いますが、 
          これって他力本願になりませんよね。 
       |