山本理さんの「男が語る美容に効く話」

第64回
名誉は掛け捨て、善行は積み立て

年輪を重ねた方が人に出来ることといえば、
先ず金銭的援助が挙げられると思います。

たとえば、私がいつも利用する駅の近くでは
路上パフォーマンスをしている
二十歳前後の若者の姿を見かけることも多いです。
そんなわけで、演者も見物人が
ティ−ンエイジャーといったことも珍しくありません。
しかし、ある日、
年配の方を中心とした人だかりができていたため、
足を止めて、なかへ入ってみると
そこには茣蓙に座った鉢巻き姿の男の子が
筆で色紙に詩を書いていました。
所謂、このパフォーマンス書道といわれるものを
じっくりと見たのはこのときが初めてでしたが、
即興による作品が完成すると、
年配の女性が財布から千円を出しておられました。
金銭的援助というには額は小さいですが、
おばあさんが財布の紐を緩めたのは
目の前の青年が一生懸命に筆をとっている姿が、
彼女の心を捉えたからでもあるし、
仲間や大勢の人の前で若者に善行を施してみせたという
見栄のためだともいえるかもしれません。

これと同じように、社会的に成功した経営者で
慈善事業に力を注がれる方がおられるのも
勿論、社会がよくなって欲しいという純粋な気持からでしょうが、
名誉を手に入れたいという面もあるでしょう。

考えてみると、お金と出世のチャンスが
舞い込むことは人の一番喜ぶことで、
それを出来るのは生活に余裕があったり、
しかるべき社会的地位にある方です。
ゲーテにエッカーマンがいたように
死んだときにあとに残った人からよく言われようと思えば、
周りの人間によくしておかないといいようには言ってくれません。
いや、よくしていても
いいことはなかなか人に伝わりません。
「死んじまっちゃあ、おしまいよ」
と思われるかもしれませんが、
折角生まれてきたなら、
善行を積み立てていきたいものですね。


←前回記事へ 2009年3月8日(日) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ